●武器作成

武器の作成は以下の表に各数値を当て嵌めて行う。

レベル 名称 種別 重量 射程 係数 最大値 物攻 魔攻
                 

『レベル』はPCの作成レベルと同一になる(初期作成であれば5)
『名称』は好きに付けて構わない(ただし種別から大きく外れることのないように注意)
『種別』は武器の種類を表す。一度決めると、それ以外の『種別』の武器は装備できない。
『種別』の選択に迷った場合は、以下のランダム表を使用してもよい。

武器種別ランダム表
ダイス(2D66) 1 2 3 4 5 6
1 大砲 短剣 長銃 投石
2 長剣 機銃 双剣 小銃 円盤
3 鈍器 爆弾 暗器 投刃
4 大剣 突剣 鉄球 篭手 弩弓
5 戦輪
6 飛剣

『重量』は武器の重さを表す。重いほどに物攻が上昇する傾向にある。
『射程』は武器の有効範囲を表すが、実際には射程が短くても攻撃が届かないということはない。
『射程』が『近』のものは物攻が高く、『遠』のものは魔攻が高くなる傾向にある。
また、『射程』が『近』の武器は、攻撃を外すと自身が【ダウン】状態になるというデメリットを持つ。
『係数』は『重量』と『射程』の組み合わせによって決定される。以下の表より係数を算出すること。

係数算出 近距離武器 遠距離武器
重量武器 4 3
普通武器 2.7 2.3
軽量武器 2 1

≪ 『係数』×『レベル』≫が『物攻』となる。
また≪『レベル』×5≫が『最大値』となり、『最大値』から『物攻』を差し引いた数値が『魔攻』となる。
数値はすべて端数切り捨てとなることに注意すること。

●防具作成

防具の作成は表に各数値を当て嵌めて行う。

レベル 名称 重量 制限 係数 最大値 物防 魔防
               

『レベル』はPCの作成レベルと同一になる(初期作成であれば5)
『名称』は好きに付けて構わない。
『制限』は初期作成時にはすべて「なし」となる。
『重量』は防具の重さを表す。重いほどに物防が上昇する傾向にある。
『係数』は『重量』によって決定される。以下の表を参照すること。

重量 係数
重量防具 1.8
普通防具 1.4
軽量防具 1

≪『係数』×『レベル』≫が『物防』となる。
また≪『レベル』×2≫が『最大値』となり、『最大値』から『物防』を差し引いた数値が『魔防』となる。
数値はすべて端数切り捨てとなることに注意すること。

●アクセサリ

アクセサリには作成ルールは存在しない。
初期作成時は以下の表から選択すること。
ただし、『名称』に関してはGMに相談の上、変更しても構わない。

アクセサリ修正一覧
ダイス(2D66) 名称 物攻 魔攻 物防 魔防 敏捷 幸運
11 マフラー +3          
12 スカーフ +2 +1        
13 サングラス +2   +1      
14 バッジ +2     +1    
15 イヤリング +2       +1  
16 手鏡 +2         +1
21 指輪   +3        
22 髪飾り +1 +2        
23 ネックレス   +2 +1      
24 イヤーカフ   +2   +1    
25 アンクレット   +2     +1  
26 財布   +2       +1
31 バンダナ     +3      
32 ゴーグル +1   +2      
33 ブレスレット   +1 +2      
34 眼鏡     +2 +1    
35 マスク     +2   +1  
36 コサージュ     +2     +1
41 ピアス       +3    
42 チョーカー +1     +2    
43 ストラップ   +1   +2    
44 ヘアゴム     +1 +2    
45 ネクタイ       +2 +1  
46 バレッタ       +2   +1
51 手袋         +3  
52 腕時計 +1       +2  
53 懐中時計   +1     +2  
54 ヘアバンド     +1   +2  
55 ハーモニカ       +1 +2  
56 ヘッドフォン         +2 +1
61 ウサギのお守り           +3
62 ベルト +1         +2
63 リボン   +1       +2
64 ヘアピン     +1     +2
65 キーホルダー       +1   +2
66 ネイルアート         +1 +2

戦闘での攻撃力や防御力の大半は、装備品によって賄われる。
PC作成時、初期装備として武器・防具・アクセサリがそれぞれ付与される。
武器は一度決めると、それ以外の種別の武器を装備することは出来ない。
防具は装備制限にかからない限り、好きなものを装備出来る。
アクセサリに装備制限は存在せず、どれでも好きなものを装備出来る。
各装備品はかならずひとつ装備となり、未装備状態には出来ない。
その為、装備品の買い替えを行う際は装備中の物を売ってから購入することは出来ない。

装備品の形状等については、ある程度自由に変更して構わない。
ただし武器に限り、その種別から大きく逸脱するものを選択することは出来ない。

最終更新:2016年08月19日 01:38