*スコア リーグ交流戦 熊本-大阪3回戦 藤崎台県営野球場(熊本2勝1敗) 大阪 340 720 241-23 熊本 100 200 001-4 (大)○大和-阪宮 (熊)●牛島、アリス、牧野、堤口、小村-四五七 *戦評 負ければ即優勝の可能性が消滅してしまうシンデレラリーグ2位の大阪。ここまで2戦2敗と苦戦する熊本との2連戦を、連勝で締めくくれるか。 一歩も引けない大阪は初回から打線が爆発する。熊本先発・牛島に対し、2者連続のホームランで3点を奪い早々にノックアウト。熊本は1回を保たず2番手・アリスが登板することに。 熊本も負けじと初回に姫ノ島のソロホームランで反撃の狼煙を上げたが、2回に今度はアリスが満塁のピンチ。3番手・牧野に後を託したものの、阪宮が2打席連続となるホームランを放ち、このグランドスラムで勝負がほぼ決した。 その後大阪は4回に早くも先発全員安打を達成。8回には阪宮に続き有谷も2発目のホームランを放ち、終わってみれば27安打7ホーマー、大量点を奪った。 投げては先発の大和が毎回ランナーを出しながらも結局9回を投げきりプロ初完投。試合は最多得点勝利などのPGB記録を塗り替えた大阪が大勝。東京も同じく勝利したため自力優勝の可能性は完全に消滅したが、逆転でのリーグ優勝に望みを繋いだ。 *責任投手・本塁打 |[勝]|大 和|(3勝2敗)| |[S]||| |[敗]|牛 島|(1敗)| |[本]|阪 宮|6号②(牛 島)| ||鞘ヶ谷|8号①(牛 島)| ||姫ノ島|7号①(大 和)| ||阪 宮|7号④(牧 野)| ||川 浦|4号②(堤 口)| ||有 谷|1号②(堤 口)| ||有 谷|2号①(堤 口)| ||カミュ|5号③(堤 口)| ||横 川|7号①(大 和)| *試合詳細 #region &ref(10-7-kumamoto.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(10-7-kumamoto-y.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(10-7-kumamoto-t.jpg) #endregion