スコア
シリーグ公式戦 大阪-福岡4回戦 阪神甲子園球場(大阪3勝1敗)
福岡 010 011 000-3
大阪 410 000 00X-5
(福)●坂崎、羽鳥、祝部-皇后崎
(大)○舞弓、H丹波、H川嶋、H大和、S川澄-シンディー、鹿島
戦評
本拠地・甲子園に戻り、勝って前半を折り返したい大阪は舞弓、その大阪の快進撃を止めたい福岡はエースの坂崎をぶつける。
しかし、前の試合同様に、大阪打線が初回から打ちまくる。先頭打者・カミュのヒットを皮切りに一死一、三塁のチャンスを築くと、四番・
伊達青葉のタイムリーで先制。続く阪宮が三試合連続ホームランとなる3ラン。瞬く間に4点を積み上げる。
福岡はすかさず二回に反撃し、皇后崎のタイムリーツーベースで1点を返す。しかし、大阪もその裏に足で坂崎を揺さぶり、一死三塁のチャンスでショート日野の野選を誘って1点を追加する。
それでも福岡は五回、日野を三塁において大友の内野ゴロの間に1点。六回には一死満塁のチャンスを作って、大阪のファースト伊達へのゴロ。バックホームされるも三走アリシアの足が勝ってさらに1点と小刻みに返していく。しかし大阪ベンチはここで二番手・丹波にスイッチ。メリッサの好守もあってそれ以上の失点を食い止める。
その後大阪は川嶋、大和と勝ちパターンの投手を送り込み、最後はクローザー川澄が三人で締めて5連勝。2位名古屋とのゲーム差1.5を保って交流戦に臨むことになった。
責任投手・本塁打
[勝] |
舞 弓 |
2勝2敗 |
[S] |
川 澄 |
6S |
[敗] |
坂 崎 |
2敗 |
[本] |
阪 宮 |
7号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2017年06月21日 13:18