スコア
マーメイド・リーグ公式戦 広島-横浜7回戦 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(5勝2敗)
横浜 000 001 011-3
広島 020 010 30X-6
(横)●釜石、麓山、安、馴馬-高城、真中、前橋
(広)○要、H筑紫、H石井、浅間、H黒瀬、中桐-進藤、城下
戦評
広島先発は要、横浜先発は釜石。
ここまで負けなしの広島・要は、1回を3人で抑えると2回のピンチも無失点で切り抜ける。するとその裏、広島はランナー三塁から遠野がバックスクリーンへ2ランホームランを放ち要を援護する。さらに5回にはランナー一・三塁で藤瀬がタイムリーヒットを放ち中押しする。
一方、5回まで無得点の横浜は6回に反撃。盗塁・ヒットで一・三塁とすると、アレックスのライト前ヒットでランナーが1人還り2点差。さらにホームランで逆転の場面となるが後が続かずこの回は1点止まり。流れを引き戻すことができない。
すると広島はラッキーセブン、エラーとフォアボールで労せずチャンスを作ると、8番・小清水がライトスタンドへ3ランホームラン。ダメ押しの一発でリードを5点に広げる。
横浜もこのまま終わるまいと8回、四番手・浅間から3連打でノーアウト満塁とすると左田がフォアボールを選び押し出し。1点を返しなお満塁とチャンスは続く。しかし5番手・黒瀬が2三振を奪うなど好リリーフを見せ結局この回は押し出しによる1点止まり。最終回も宮島のソロホームランで追いすがるも反撃はここまで。
広島は首位を堅守、要は今シーズン負け知らずの7勝目を挙げた。
責任投手・本塁打
[勝] |
要 |
7勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
釜 石 |
2敗 |
[本] |
遠 野 |
4号 |
|
小清水 |
4号 |
|
宮 島 |
3号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2017年08月27日 01:59