2019年3月31日 大阪-東京1回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 大阪-東京1回戦 阪神甲子園球場(大阪1敗)
東京 000 000 003-3
大阪 000 000 000-0
(東)○竹中-四方木田
(大)樋口、H佐藤、●大和、見城、アイシャ、十河-鹿島

戦評

 開幕初戦を取って勢いをつけたい両チーム。開幕投手は大阪は昨季防御率No.1・樋口、東京は新人王・竹中が務める。

 好投手同士の投げ合いは当然のごとく投手戦に。東京は2回、乙川のフォアボールを起点に二塁までランナーを進めるが無得点。対する大阪も4回、阪宮がツーベースヒットを放ち得点圏へ進むもそこから釘付け。こちらも0点に終わる。
 試合はお互い譲らずラッキーセブンの攻撃。東京は先頭の小師がツーベースヒットで出塁、ノーアウトから先制のチャンスを得る。しかしここで樋口がギアチェンジ、三塁まで進められるものの直球勝負でツーアウトまでこぎつけ最後は変化球で三振。大ピンチを切り抜けると、今度は大阪が同じくノーアウトから川浦がツーベースヒット、東京と同じ形で先制機を作り上げる。しかし竹中もこちらはPチェンジでアウトを重ねると、最後はツーシームで三振を奪いスリーアウト。見事無失点に抑えきる。

 8回に入って大阪は継投、東京は竹中がそのまま続投、ここも得点は入らずついに試合は最終回。延長も見えてき始めたところで東京は先頭の相坂が大和の代わり端の変化球を叩き、左中間を鋭く切り裂くライナーを放つと一気に三塁を陥れてこの日三度目のチャンスを作る。大阪はここで見城にマウンドを託すが、続く小師に甘く入ったストレートを弾き返されると打球は犠牲フライに十分のセンターフライ。相坂がホームに還りついに試合の均衡が破れる。しかし東京の攻撃はこれだけで終わらず、続くセナがツーシームを真芯で捉えるとボールはそのままバックスクリーンを直撃。さらにツーアウトから竹中の女房役・四方木田もストレートをバックスクリーンへ。長打攻勢で東京が大きな3点を挙げる。
 だが大阪も黙って終わるわけにはいかない。9回もマウンドに上がった竹中を攻め、ツーアウトながら満塁と一発出ればサヨナラの場面を作り上げると、ここで大阪は代打に田所を送り後を託す。竹中の投じたPスライダーを田所が弾き返すと打球はセンター方向へ。しかし伸びが足りず相坂のグラブに収まり試合終了。開幕戦は最終回のチャンスをモノにした東京が完封勝利で制した。

責任投手・本塁打

[勝] 竹 中 1勝
[S]
[敗] 大 和 1敗
[本] セ ナ 1号
四方木田 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2019年03月31日 20:20