2019年9月8日 名古屋-大阪7回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-大阪7回戦 ナゴヤドーム(名古屋4勝2敗1分)
大 阪 000 000 000-0
名古屋 203 000 00X-5
(大)●樋口、大和、アイシャ、アキラ-鹿島
(名)○アレッタ、左海、琴吹み、猪狩、御剣-溝渕、日河

戦評

 福岡の猛追を振り切りたい首位・名古屋、最終カードは大阪との二戦となる。名古屋先発はアレッタ、大阪先発は樋口。

 初回、三者凡退と上々の立ち上がりを見せたアレッタを名古屋打線が早速の援護。内野安打で出塁したマリアが盗塁、続いて加賀もこれまた内野安打からの盗塁を決めノーアウト二・三塁のチャンスを作る。続く須田のライトフライで両ランナー、タッチアップを成功させ先制すると、続く豊川もライト前ヒットで続き2点目。名古屋が上々の滑り出しを見せる。
 名古屋はさらに3回、加賀が二回連続のヒットと盗塁でチャンスメイクすると、須田が甘い変化球を捉えて今度はライト頭上を越えるツーベースヒットで追加点を挙げる。さらに豊川も変化球をしっかり振り抜くと、打球は広いナゴヤドームのライトスタンドに突き刺さる2ランホームラン。名古屋が序盤で5点のリードを奪う。

 援護を受けたアレッタは味方の好守にも支えられて6回まで7奪三振、一人のランナーも許さないパーフェクトピッチングを見せる。続く7回は左海がマウンドへ。ツーアウトから森にストレートをセンター方向へ弾き返されるも、この打球をセンター・マリアがスライディングキャッチで事無きを得る。8回も琴吹海奈が三人で切って取りいよいよ最終回。名古屋は猪狩、御剣と繋ぎツーアウト。続く代打・ダリアに投じたストレートを強烈な当たりで打ち返されるが、これを葦川が横っ飛びでキャッチしショートゴロで試合終了。序盤の援護に応えた名古屋投手陣のパーフェクトリレーによるシンデレラ・リーグ二度目の完全試合が成し遂げられた。

責任投手・本塁打

[勝] アレッタ 4勝1敗
[S]
[敗] 樋 口 3勝2敗
[本] 豊 川 14号


試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2019年09月08日 21:27