スコア
オープン戦 横浜-札幌 横浜スタジアム
札幌 200 010 000-3
横浜 000 100 001-2
(札)○
エロフ、Hオーシェト、H
ロティ、S西園寺-上野、美祢
(横)●黛、浜野、ルクレツィア、
ダルフ、東田-七浦
戦評
リーグ戦前の調整となるオープン戦初戦。入団2年目の選手がズラリと並んだ横浜、先発は黛。一方でスタメンに4人の新戦力が名を連ねる札幌、先発はエロフ。
初回、札幌は新戦力がいきなり結果を見せる。先頭のルーキー・北吹がセンター前ヒットで出塁するとすかさず盗塁を決め二塁へ。その後送りバントで三塁へ進むと礒江のヒットで先制のホームを踏む。さらに礒江が盗塁で二塁へ進み、熊本から新加入のトムがヒットで繋ぎ一・三塁。これにフレイアがライトへの犠牲フライで応え、札幌が2点を先制する。
早々に援護を受けたエロフは満塁のピンチを切り抜けるなど3回まで横浜打線を0点に抑える。しかし横浜も黙っているはずがなく4回、この回先頭の縁鉢がストレートを強振すると、引っ張られた打球はそのままレフトスタンドへ。この一発で横浜が一点差に詰め寄る。しかし直後の5回、今度は札幌がお返しとばかりにトムがソロホームランを放ち、再び二点差とする。
試合後半はお互いにランナーを出しつつもホームが遠く、二点差のまま最終回へ。すると横浜がこの回から登板の西園寺を攻め立てる。先頭のアイラがヒットを放つと盗塁を成功させ得点圏へ。ここで横浜は川浜を代打に告げると、センター前のタイムリーヒットで見事期待に応え一点差とする。しかし反撃ムードが高まったものの、ダブルプレーであっという間にツーアウトとされると、続く立花のライト方向への打球は礒江のスライディングキャッチで阻まれゲームセット。
横浜は中継ぎ陣が無失点、縁鉢が一発を放ち順調な調整を見せた。札幌はエロフが6回1失点の好投、野手勢でもスタメンの新戦力全員がヒットを放ちアピールに成功した。
責任投手・本塁打
[勝] |
エロフ |
1勝 |
[S] |
西園寺 |
1S |
[敗] |
黛 |
1敗 |
[本] |
ト ム |
1号 |
|
縁 鉢 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年03月01日 14:19