2020年3月8日 横浜-熊本オープン戦

スコア

オープン戦 横浜-熊本 横浜スタジアム
熊本 000 000 000-0
横浜 001 003 10×-5
(熊)●秋田、狛、高倉、大森-葛木、法条
(横)○竹達-七浦、縁鉢

戦評

 横浜の先発は3年目の竹達、対する熊本は7年目の秋田と昨季苦しんだ両投手が先発。また、熊本はドラフト1位ルーキー古美門が4番に座りシェリー・円谷も先発メンバーに名を連ねる。

 試合開始早々に熊本の1番・葛木が仕掛けた。俊足を生かしセカンドへの内野安打で出塁し、さらに一死から盗塁に成功しチャンスメイクに成功する。ただここは竹達が踏ん張って後続を断ち無得点。
 3回裏、今度は横浜のアイラが足で魅せる。一死からヒットで塁に出てすかさず盗塁し同じく一死二塁に。続く川浜は凡打に倒れるも右川が一二塁間を抜けるヒットを放ち、アイラは二塁から一気にホームへ。先制点を手にする。

 その後も6回裏には死球などで溜まったランナーを宮坂の3ランで返し、7回にも左田のタイムリー内野安打、8回は無得点ながらも満塁のチャンスを作るなど、試合を通して横浜が主導権を握り続けた試合となった。先発・竹達は5回に四球などで満塁のピンチを背負うもしのぎ、最終的に12個の三振を奪って3安打完封。打撃では石田が猛打賞、アイラが2安打1盗塁と下位打線が奮闘した試合ともなった。

 熊本は秋田が粘投するも打線が援護できず敗戦。1回と5回にチャンスを作るもあと1本が出なかった。また、リリーフで登板した全員が複数の出塁を許すなど不安材料の多い試合となってしまった。葛木は2安打1盗塁で好調を印象づけた。


責任投手・本塁打

[勝] 竹 達 1勝
[S]
[敗] 秋 田 1敗
[本] 宮 坂 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2020年03月08日 22:56