スコア
オープン戦 横浜-名古屋 横浜スタジアム
名古屋 110 101 101-6
横 浜 001 000 000-1
(名)○琴吹ひ、H戸次、真壁、琴吹み、久遠令-溝渕
(横)●風越、釜石、黛、馴馬-七浦、高城
戦評
横浜先発は風越、名古屋先発は琴吹ひ。
試合は初回から動く。先頭・織田がフォアボールで出塁すると盗塁、バントで三塁まで進めたところで打席に大喬。ストレートを弾き返すと打球は一・二塁間を破るタイムリーヒット。名古屋がまず1点を先制すると続く2回は、先頭の横山がスライダーをバックスクリーンへ放り込んで追加点を挙げる。
対する横浜も3回、ヒットで出塁した秋田が盗塁を成功させ二塁へ。続く石田がやや甘いストレートを打ち返すと、左中間を真っ二つにする長打となり二塁ランナーが生還。一点差に詰め寄る。
しかし二試合続けて二桁得点を挙げている名古屋は直後の4回、先程ホームランの横山が先頭打者で入ると変化球をこれまたセンター方向への大飛球で打ち返す。するとこのボールもフェンスを越えて二打席連発のホームラン。再びリードを二点に広げると、その後も溝渕の犠牲フライや豊川の代打ソロホームランで着実に得点を重ねていく名古屋。
最後は浜田のタイムリーヒットで6点目を挙げた名古屋がそのまま逃げ切り試合終了。名古屋は横山・豊川がオープン戦で早くも3ホーマー。横浜は打線が上手くかわされてしまったのが響いた。
責任投手・本塁打
[勝] |
琴吹ひ |
1勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
風 越 |
1敗 |
[本] |
横 山 |
2号 |
|
横 山 |
3号 |
|
豊 川 |
3号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年03月15日 22:46