スコア
オープン戦 名古屋―大阪 ナゴヤドーム
大阪 000 001 000-1
名古屋 000 000 02×-2
(大)低井、●猪狩、
アキラ-鹿島
(名)クラウディア、大野、戸次、○京良城、S御剣-溝渕、日河
戦評
大阪の先発はオフに福岡から加入した低井、名古屋の先発はクラウディア。
前半戦は互いに2度のチャンスを作るものの得点には結びつかず。6回表、死球とワイルドピッチで鹿島を2塁に置いて、川浦のスライダーを引っ張った当たりはライト線を破るタイムリーツーベースとなり大阪が先制。
8回表、大阪が追加点のチャンスを作るもこれを併殺とショート加賀のファインプレーで凌ぐと、裏に名古屋が反撃に出る。2つの盗塁も絡めて一死二三塁とすると、須田がセンター前ヒットで同点とする。さらにホークがレフトにタイムリーを放ち逆転に成功し、続く9回表は守護神・御剣が3人で締めてゲームセット。
大阪は先発の低井が7回無失点と好投、打線も川浦が猛打賞、鹿島ら3人が2安打など計12安打を放ったが得点につなげることができず。
名古屋も先発・クラウディアは5回無失点、リリーフ陣もランナーを出しつつも粘り強く投げた。打線は5安打ながら少ないチャンスを生かした形となった。
責任投手・本塁打
[勝] |
京良城 |
1勝 |
[S] |
御 剣 |
1勝1S |
[敗] |
猪 狩 |
2敗 |
[本] |
磯 江 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年03月18日 23:57