蔵王栄高等学校(ざおうさかえこうとうがっこう)は、山形県の私立高等学校。
概要
特徴
- 山形県山形市の私立高等学校。普通課、文理科、福祉課の三つの課程がある。
- 運動系の部活動に力を入れている。福祉課が事実上のスポーツ推薦専用学科として機能し、主に県内から有力な生徒が集まる。
- スキー部が全国制覇の実績を持つほか、野球部やテニス部、バレーボール部も県内トップクラスの実力の強豪。
女子野球部
- 創立以来同校内では比較的実績に乏しい部活であったが、女子プロ野球界が今日のような盛り上がりを見せ始めた2012年を皮切りに、入部希望者が急増した。
- 2015年春に初の全国大会に出場。宣伝効果もあってかその後も安定した強さを誇り、山形県内では最強格のチームを維持し続けている。
- 部としての最高実績は、2018年夏の全国大会ベスト4。
- チームの特色としては、とにかく攻撃的なことがあげられる。長打力の高い選手が優先的にオーダーされ、1から9まで一発のある爆弾打線となる。
卒業生
最終更新:2020年03月22日 04:33