スコア
交流戦 広島-大阪1回戦 楽天生命パーク宮城(広島1勝)
大阪 002 010 000-3
広島 020 100 01X-4
(大)川澄、●猪狩、
アキラ-川谷
(広)榴ヶ岡、H七川、H馬殿、○舞弓、S斎賀-荒井
戦評
広島先発は榴ヶ岡、大阪先発は川澄。
試合を先に動かしたのは目下絶好調の広島。2回、ツーアウト一塁からまず青木が川澄のライトニングをセンター方向へ。この打球がセンター頭上を越えて長打コースとなる間に一塁ランナーが還って先制点を挙げる。さらに続く西奈もストレートをこれまたセンター頭上を越える長打で弾き返して二塁ランナーをホームに迎え入れ追加点を挙げる。
しかし大阪も直後の3回、連打と野選でノーアウト満塁と一打同点のチャンスで打席に神崎。ストレートをサード方向へ詰まらせるも、この微妙な当たりが功を奏したかホームへの返球はセーフとなり1点を返すと、続く川浦はサード併殺に倒れるも三塁ランナーはホームインし同点に追いつく。
試合が振り出しに戻った後、先行したのは広島。ワンアウト満塁と勝ち越しのチャンスで先程タイムリーヒットを放った西奈。ストレートを打ち返すと打球はライト方向への大飛球。これは惜しくもスタンドインとはならずも犠牲フライに充分の一打で勝ち越しに成功する。
が、大阪もまた5回、カミュがヒット→盗塁で得点圏へ進み出て打席には2番・森。失投を逃さず捉えて一・二塁間を破るヒットを放つと、カミュがそのままホームへ生還、再び同点とする。
取られたら取り返すの攻防が続く中、勝ち越したのは三度広島。ツーベースヒットと野選でノーアウト一・三塁の大チャンスでバッターは荒井。この場面で広島はスクイズを選択すると、これに荒井が絶妙なバントで応えて見事成功、この試合三回目のリードを奪い取る。この1点を斎賀がピンチを背負いながらも守り切って試合終了。広島は今日の勝利で怒涛の6連勝。大阪は粘りも及ばず連勝は2でストップした。
責任投手・本塁打
[勝] |
舞 弓 |
1勝 |
[S] |
斎 賀 |
2S |
[敗] |
猪 狩 |
1敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年05月03日 23:05