スコア
交流戦 広島―東京1回戦(0勝2敗) MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
東京 000 100 300 1-5
広島 000 300 100 0-4
(東)萱村、白石、H射水、○浅間、S長峰-四方木田
(広)榴ヶ岡、南風原、アニス、H竜胆、H斎賀、●馬殿、舞弓―二神、ベティ、荒井
戦評
4連勝中の東京の先発は萱村。前節で連勝が途切れた広島は榴ヶ岡が流れを作れるか。
序盤は両投手が好投し無得点。4回表、二死から四方木田のソロで東京が先制し、さらに一二塁として畳みかけにかかるもここが榴ヶ岡が神在を投ゴロに打ち取って凌いだ。すると裏には広島打線が火を噴き、一二塁のチャンスを作ると藤瀬のタイムリー二塁打で同点とし、さらに遠野も二塁打を放ち2点を追加した。
7回、疲れの見えてきた榴ヶ岡を東京打線が捉える。一死から神在がヒットと盗塁でチャンスメイクし、代打・由良門がレフトへタイムリーを放ち1点差に。さらに栗林碧に死球を与えたところで広島ベンチは榴ヶ岡を諦め南風原をマウンドに送るも、岡田に同点タイムリーを打たれ、アルテミエワに犠牲フライを決められ逆転を許す。それでも直後の7回裏、広島は東京の2番手・白石から2本の二塁打を放って早々に同点とし、そのまま延長戦に持ち込む。
10回表、東京は二死から四球と単打でランナーを一二塁に置くと、バッターは小師。馬殿のストレートを捉えた打球はライトオーバーのタイムリー二塁打となり、貴重な1点が入る。裏は長峰が三人で抑え、東京が連勝。広島は終盤に逆転のチャンスを作れず連敗となった。
責任投手・本塁打
[勝] |
浅 間 |
2勝 |
[S] |
長 峰 |
1敗7S |
[敗] |
馬 殿 |
1敗 |
[本] |
四方木田 |
4号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年05月21日 00:17