スコア
交流戦 広島―福岡4回戦(3勝1敗) 松山中央公園野球場(松山坊っちゃんスタジアム)
福岡 000 002 001-3
広島 001 001 20 -4
(福)坂崎、●祝部、佐藤-進藤、皇后崎
(広)○赤田、H竜胆、S斎賀―荒井
戦評
福岡は前回登板で好投した坂崎、広島はここまで無敗の赤田が先発。
先制したのは広島。3回、荒井が四球を選んでランナーが出ると、ツーアウトから麦藁がライトの頭を超えるツーベースヒット。ランナーが一塁から一気に生還し、先制点を手にする。
1点を追いかける福岡打線は4回・5回と赤田からヒットを放つも得点には至らず。しかし6回表、野村を一塁に置いて迎えたアリシアの打席。甘く入ったサークルチェンジを捉えると、打球はレフトスタンドへ消える逆転の6号2ランに。広島も直後に麦藁がノーアウトから二塁打でチャンスを作ると、月詠がライト前ヒットでランナーを返して2-2でゲームは終盤へ。
7回裏、福岡の2番手で登板した祝部から先頭の手銭が二塁打を放つ。すると後続の荒井が手堅く送って一死三塁とし、青木の犠牲フライで生還し貴重な1点をモノにした。続く麦藁もソロHRを放って2点差に。
その後は広島自慢の勝ち継投で逃げ切りへ。福岡も9回に斎賀から月夜の三塁打と緑野のタイムリーで1点を返すが、反撃もそこまで。広島が痺れる試合を制した。
赤田は無傷の4勝目。麦藁が3安打(1HR)で3得点に絡む大活躍を見せた。
責任投手・本塁打
[勝] |
赤 田 |
4勝 |
[S] |
斎 賀 |
7S |
[敗] |
祝 部 |
2敗 |
[本] |
アリシア |
6号 |
|
麦藁 |
2号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年06月18日 01:29