スコア
交流戦 広島―名古屋4回戦(2勝2敗) MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
名古屋 000 030 100-4
広島 010 001 100-3
(名)○白羽、H琴吹み、S御剣-日河
(広)●関、南風原、舞弓、馬殿―荒井、ベティ
戦評
名古屋は白羽、広島は関が先発。
先制点は2回、月詠と伊集院のヒットで1点を奪う。広島の先発・関は4回まで安定したピッチングだったが、名古屋打線が5回に捉える。先頭のホークが単打で塁に出ると、横山はストレートを叩いてライトスタンドへ。逆方向への2ランで逆転すると、さらにワンアウトから小喬もソロHRを放ち3-1とする。
名古屋の白羽は2回以降もランナーを出しながら我慢のピッチング。6回には月詠に一発を浴び、7回には遠野の犠牲フライでもう1点失ったものの7回を3失点でまとめる。関も6回のピンチを凌ぐが、7回には浜田にタイムリーで4点目を許したところで無念の降板。
最後は2戦連続で御剣が締め、通算100セーブへ王手をかけた。名古屋はこれで4連勝、一方の広島は3連敗で首位独走に黄信号が見えてきたか。
責任投手・本塁打
[勝] |
白 羽 |
4勝1敗 |
[S] |
御 剣 |
1敗9S |
[敗] |
関 |
3勝3敗 |
[本] |
横 山 |
6号 |
|
小 喬 |
3号 |
|
月 詠 |
5号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年07月05日 23:40