2020年8月9日 名古屋-東京5回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-東京5回戦 富山県市民球場アルペンスタジアム(名古屋5勝)
東 京 000 001 000-1
名古屋 000 000 31X-4
(東)●藍川、エビス南、浅間-宮川
(名)○クラウディア、H琴吹み、H真壁、S御剣-溝渕、日河

戦評

 富山で開催された首位攻防戦第一ラウンド。名古屋先発はクラウディア、東京先発は藍川。

 試合前半は名古屋・クラウディアと東京・藍川の投手戦が展開、お互いにチャンスを作るが決めきれず、5回までスコアボードにはゼロの文字が並んでいく。
 その中、試合の均衡が破れたのは6回。東京はワンアウトランナー無しで神在。少し甘く入ったストレートを捉えると、センター方向への大きい当たりに。ボールはそのままバックスクリーンに飛び込む先制のソロホームランとなり、東京が先制点を奪う。

 しかし7回、名古屋が反撃に出る。盗塁を決めた加賀を二塁に置いて8番・小喬。ストレートをセンター前へ弾き返すと、この当たりで加賀が二塁から一気にホームへ還り同点に追いつく。さらに続く溝渕はドロップカーブを上手く捌いて右中間へ。この長打でランナーが還り逆転に成功、さらに溝渕も三塁まで到達すると浜田の内野ゴロの間に生還し、この回3得点を挙げる。
 名古屋は8回にも横山のタイムリーヒットでダメ押しすると、最後は御剣が先頭打者にツーベースヒットを許すも後続を打ち取り無失点で試合終了。名古屋が鮮やかな逆転勝利で首位へ復帰。東京は後半に捕まり手痛い敗戦となった。

責任投手・本塁打

[勝] クラウディア 4勝1敗
[S] 御 剣 1敗11S
[敗] 藍 川 2勝1敗
[本] 神 在 10号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2020年08月09日 23:03