スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 大阪-東京7回戦 阪神甲子園球場(大阪2勝5敗)
東京 000 000 000 00-0
大阪 000 000 000 01X-1
(東)萱村、H
エビス南、●浅間-宮川
(大)樋口、H猪狩、H見城、○低井-川谷
戦評
長いペナントレースもいよいよ最終カード。ホームで最後の意地を見せたい大阪先発は樋口。優勝争いに望みを繋げたい東京先発は萱村。
試合は投手戦が展開される。初回、大阪・樋口はいきなりエラーと盗塁でノーアウト二塁のピンチを背負うが、後続をフライと三振に打ち取り二塁から先に進ませずに抑える。一方の東京・萱村は三者凡退と上々の立ち上がりを見せる。
その後は両先発が力投し、7回までゼロ行進で試合は進んでいく。先に継投に入ったのは大阪。8回に猪狩が登板するが、代わり端にフォアボールとヒットでノーアウト一・二塁のピンチを迎える。しかしここも後続を連続三振とセンターフライに打ち取り、見事0点に抑える。
ピンチを切り抜けた大阪は9回、ワンアウトから一・二塁とサヨナラのチャンスを作り、ここまで投げ続けてきた萱村にプレッシャーを与える。が、東京も萱村が後続を三振で切ってツーアウトとすると、この後を受けたエビス南もきっちりと抑えて0点。試合は延長戦に突入する。
試合はそのまま続いて11回。大阪は先頭の嘉祥寺がヒットで出塁。代走の菜ヶ咲がすかさず盗塁を決めてノーアウトからサヨナラのチャンスを作る。その後ワンアウトとされて打席に森。三番手・浅間のスライダーを流し打ちすると、打球はレフト線を破ってサヨナラタイムリーツーベースヒットとなり試合終了。大阪がホームで劇的なサヨナラ勝利。東京は今日の敗戦で福岡が優勝を決めたため、プレーオフ出場を懸けて最終戦に臨む。
責任投手・本塁打
[勝] |
低 井 |
3勝2敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
浅 間 |
2勝1敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年08月30日 23:59