スコア
マーメイド・リーグ公式戦 広島―横浜8回戦(6勝2敗) MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
横浜 020 000 000-2
広島 000 001 002―3×
(横)風越、H釜石、H久遠和、●八名瀬-高城、七浦
(広)要、シカティッチ、南風原、舞弓、〇斎賀-荒井、ベティ、二神
戦評
レギュラーシーズン最終戦ながらプレーオフに繋がる一戦。横浜は風越、広島は要が先発。
先に動いたのは横浜。先頭の左田が二塁打を放つと、5番に入った縁鉢のライト前ヒットで先制。続く右川のセンターオーバーの二塁打で縁鉢も生還し、2点をリードする。投げては風越がランナーを許しつつも4回、5回とピンチを凌ぐ粘りのピッチング。
対する広島も要が2回を除けば出塁すら許さず、味方の反撃を待つ。すると6回裏、手銭と月詠の連打でワンアウト二三塁とすると、中桐がライト線ギリギリへの当たりを放ち、ライトを守るアイラが何とは捕球するものの犠牲フライとなって広島が1点を返す。
試合はそのまま終盤に入り9回、広島はビハインドながら今季限りの引退を表明している斎賀をマウンドへ。横浜の攻撃をピシャリと3人で抑えると、裏には八名瀬から先頭の藤瀬がヒットで出塁し、伊集院が直球をたたいてレフトスタンドへ消えるサヨナラホームランを放ち逆転勝利を決めた。
広島は斎賀にはなむけの白星。1週間後に始まるプレーオフを制すのはどちらか。
責任投手・本塁打
[勝] |
斎 賀 |
2勝9S |
[S] |
|
|
[敗] |
八名瀬 |
2敗7S |
[本] |
伊集院 |
5号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年09月02日 22:32