スコア
オープン戦 大阪-広島 阪神甲子園球場
広島 300 030 000-6
大阪 202 000 020-6
(広)紫波、H七川、舞弓、竜胆-ベティ
(大)来島、
アキラ、今村、掛、馬殿-鹿島
戦評
広島は昨季2勝の紫波、大阪はルーキーの来島が先発。
試合開始早々に広島は上村と月詠のヒットでノーアウト一二塁とすると、伊集院が甘く入ったカットボールを叩いて逆方向のレフトスタンドへ。いきなりの先制3ランでプロの洗礼を浴びせた。
対する大阪も神崎が左中間を抜ける二塁打を放つと、赤弘がストレートをバックスクリーンに運ぶ2ランを放ち1点差に。さらに3回裏には赤弘が四球で一塁に進むと、川浦がスライダーを完璧にとらえた2ランで4-3と逆転する。
初回に3ランを浴びた来島は2回から立ち直り4回までの3イニングを打者9人で収める上々のピッチング。ところが5回表、ツーアウトからベティと上村に連打を許すと、月詠にはインコースのストレートを思い切り引っ張られて再び3ランを被弾する。
6回以降は両チームリリーフ陣が登板し、守備陣も好守を連発してこれを援護。しかし8回裏、舞弓が鹿島と冴島にアベックHRを浴びて6-6の同点とされる。続く9回表、広島は四球で出たランナーに代走で涼宮を送りエンドランを仕掛けるが、二遊間へのライナーを冴島が横っ飛びで好捕。涼宮も一塁に戻れず併殺となり裏目に出て無得点となった。
9回裏、こちらもツーアウトからエンドランを仕掛けるも平瀬の好守備に阻まれ得点はならず、6-6の引き分けとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
|
|
[S] |
|
|
[敗] |
|
|
[本] |
伊集院 |
1号 |
|
赤 弘 |
1号 |
|
川 浦 |
1号 |
|
月 詠 |
1号 |
|
鹿 島 |
1号 |
|
冴 島 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年03月21日 21:09