2021年3月21日 横浜-福岡オープン戦

スコア

オープン戦 横浜-福岡1回戦 横浜スタジアム(横浜1勝)
福岡 000 100 000-1
横浜 200 510 00X-8
(福)●龍造寺、大藤、最上、ハーミアン、森次、宮苑-進藤、斉藤
(横)○柳沼、浜野-高城

戦評

 横浜先発は柳沼、福岡先発は龍造寺。

 試合は横浜が早速主導権を握る。初回、ヒットで出塁した石田が盗塁を決め、タイトルホルダーの実力を見せると、続く蓬莱のセンター前ヒットで俊足を飛ばしてホームイン。早々に先制点をもぎ取ると、さらに相手のワイルドピッチでチャンスが広がり、これを逃さず4番・宮島がタイムリーヒットを放ちこの回2点を先行する。
 援護を受けた柳沼は2回・3回と満塁のピンチを撥ね退け、福岡に得点を許さない。しかし4回、ワンアウト一塁から緑野に変化球を捉えられると、打球は右中間を破る長打に。この間に一塁ランナー・天塚が激走を見せて一気にホームへ還り、一点差となる。

 しかし横浜打線がその裏に爆発。連打で一・二塁として、石田と蓬莱の連打がそれぞれタイムリーヒットになり2点を加えると、この後満塁として今度は立花と縁鉢が仲良く連続タイムリーヒットを放ち3点を追加。この回5点を挙げて福岡を一気に突き放す。
 横浜は続く5回にも石田のタイムリーヒットでダメ押しすると、その後も福岡の攻撃をかわしてそのまま試合終了。15安打8得点の打線と7回1失点の柳沼と投打がガッチリ噛み合った横浜が無敗をキープ。福岡は3試合ぶりに最少得点に抑えられる形となった。

責任投手・本塁打

[勝] 柳 沼 1勝
[S]
[敗] 龍造寺 1敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2021年03月21日 21:31