スコア
オープン戦 福岡-大阪 福岡PayPayドーム
大阪 010 000 000-1
福岡 000 002 01 × -3
(大)首藤、●今村、
アキラ、馬殿ー川谷
(福)村坂、〇ハーミアン、H祝部、H宇佐美、S高島ー斉藤
戦評
大阪はルーキーの首藤、福岡は昨季7試合に先発した村坂が先発。
両チームともに序盤は打線が積極的に振っていく。初回から福岡が連打でワンアウト満塁とするも、
林昭旻のヒット性の当たりをショートを守るカミュが好捕しピンチを脱する。2回表にはヒットの嘉祥寺を一塁に置いて赤弘がセンターの頭上を大きく超えるタイムリー二塁打を放ち、大阪が先制点を奪った。
3回以降は散発的にヒットは出るもののあと一本が出ない。4回裏にはワンアウト一二塁から斉藤がセンター前ヒット、二塁走者の林昭旻がホームへ向かうもセンター赤弘の送球に阻まれ無得点、5回表には大阪のカミュが四球の出塁から盗塁を試みるも刺され、直後に月ヶ瀬が二塁打を放つ惜しい展開があった。
6回裏、ツーアウト一塁でバッターは天塚。この回から登板した今村の直球を芯で捉えた当たりは大きく伸びてそのままバックスクリーンへ。この2ランで福岡が逆転に成功する
8回裏にもラインホルトが馬殿の代わり端を捉えてソロHRを放ち2点差に。その後ツーアウト二塁から天塚のセンター前ヒットで林昭旻が二塁から再びホームを狙うが妙高に刺された。最後は福岡のクローザー高島が三者凡退で締めた。
福岡は上位打線が不在ながら一発攻勢で勝利。大阪はこの試合で嚙み合わなかった歯車を開幕までに修正したい。
責任投手・本塁打
[勝] |
ハーミアン |
1勝 |
[S] |
高島 |
|
[敗] |
今村 |
1敗 |
[本] |
天塚 |
1号 |
|
ラインホルト |
2号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年03月24日 20:23