スコア
オープン戦 広島-東京 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
東京 000 021 000-3
広島 000 130 00 × -4
(東)●橘川、カナデ、上里ー四方木田
(広)馴馬、〇藤江、Hアニス、S竜胆ーベティ
戦評
オープン戦最終戦。東京は橘川、広島は馴馬が先発する。
序盤戦は両チームヒットで出塁はしつつも野手陣の好守やバッテリーが三振で切り抜けるなどして3回まで無得点。ところが4回裏、藤瀬がストレートを捉えてバックスクリーンに先制のソロホームランを放つと、ここから一気に試合が動き出す。5回表には栗林碧と秋田が連打と盗塁でノーアウト二三塁のチャンスを作り、小師のタイムリーヒットと宮川の犠牲フライで2点を挙げる。するとその裏にはランナー一二塁から伊集院がこれもストレートを引っ張ってライトスタンドに突き刺さる3ランを放ちスコアは4-2に。6回表にも丸山のヒット、代走LANAの盗塁でチャンスメイクし、鶴来のタイムリーで4-3の1点差とした。
両チームともに7回からリリーフが登板。凡打の山を築いてスコアボードに0を刻み、広島が逃げ切りに成功した。
両チームともに投打で良さを見せ、選手たちの調整は順調か。
責任投手・本塁打
[勝] |
藤 江 |
1勝1敗 |
[S] |
竜 胆 |
3S |
[敗] |
橘 川 |
2敗 |
[本] |
藤 瀬 |
2号 |
|
伊集院 |
2号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年03月28日 23:51