スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 東京-大阪2回戦 明治神宮野球場(東京1勝1分)
大阪 000 101 000 000-2
東京 010 000 010 000-2
(大)観月、猪狩、H首藤、馬殿-鹿島
(東)竹中、日高、白石、H射水、H久遠和、H久遠令、上里-四方木田
戦評
開幕から延長となった両チーム。連勝を狙う東京は竹中、対する大阪はドラ1ルーキー・観月で勝利を狙う。
試合は東京がまず均衡を破る。2回、ヒットと進塁打でツーアウト二塁として7番・鶴来。スライダーを弾き返すと、三遊間を破るヒットとなり、この間に二塁ランナーがホームイン。ルーキーの初ヒットは先制タイムリーヒットとなり東京が先手を奪う。
しかしスタートダッシュ失敗は回避したい大阪は4回、ヒットとフォアボールを足掛かりにツーアウト二・三塁とすると、ここで鹿島がセンター前へタイムリーヒットを放ち、まずは同点とする。さらに6回にはランナー一塁で赤弘がストレートを右中間へ弾き返すと、この長打で一塁ランナー・川浦が本塁へ一気に還り逆転。ルーキー・観月に勝ち投手の権利が転がり込む。援護を受けた観月はその裏のノーアウト三塁のピンチを抑えると、そのまま7回を投げ切り1失点という上々のデビュー戦を飾り、リリーフ陣に後を託す。
しかし直後の8回、東京が無情の反撃。ワンアウト二塁として1番・小師が内角への厳しい変化球を捌くと、打球はレフト線を破る長打となる間に二塁ランナーが生還し、再び同点とする。しかし勝ち越しまでは至らず、そのまま9回も両チーム無得点に終わり、今カード二回目の延長戦に突入する。
延長戦も両チーム譲らぬ死闘を見せるが、大阪は12回、ワンアウトから出塁した妙高が盗塁を決め、得点圏へ躍り出る。ここで得点すれば1勝1敗の五分に持ち込める…が、東京七番手・上里が三塁まで進めるもホーム到達は許さず。その裏、東京も三者凡退に終わり試合終了。延長戦二戦目はお互い譲らず、引き分けで幕を閉じた。
責任投手・本塁打
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年04月08日 00:45