スコア
交流戦 名古屋-熊本2回戦 福岡PayPayドーム(福岡2敗)
横 浜 003 000 002-5
福 岡 000 102 000-3
(横)柳沼、Hキャリオン、H御剣、〇住吉、S矢作-高城
(福)前平、H大藤、H大藤、●宮苑、森次-皇后崎
戦評
横浜は柳沼、福岡は前平が先発。
前節を劇的な逆転で勝利した横浜が今日は先制。3回表、ツーアウト一二塁から海老名舞がセンターオーバーの二塁打で走者2人が生還すると、続く立花もライト線へのタイムリー二塁打でこの回3点を先制。
福岡の反撃は4回、皇后崎と月夜の連打でワンアウト二三塁とするとHARUMIがタイムリー内野安打で1点を返す。6回にも2つの四球でノーアウト一二塁となると、月夜がレフトへのタイムリー、さらにHARUMIもヒットで満塁。その後ツーアウトから野村の当たりはボテボテのゴロながら三塁線ギリギリで止まり、三塁ランナーが生還して福岡が同点に追いついた。
同点のまま迎えた9回表、高城のヒットでツーアウトながら一二塁とすると、皇后崎が宮苑のSSカーブを捕逸しランナーが二三塁に進む。打席の宮島がライト前タイムリーヒット、石田もタイムリーを放ち横浜が土壇場で2点を勝ち越した。裏は矢作が四球でランナーを2人出したものの無失点で試合を締めくくった。
接戦をものにして強さを見せつけた横浜がスイープで10勝一番乗り。
責任投手・本塁打
[勝] |
住 吉 |
1勝 |
[S] |
矢 作 |
7S |
[敗] |
宮 苑 |
1勝1敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年05月19日 23:20