2021年5月30日 名古屋-福岡3回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-福岡3回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋3敗)
福 岡 200 000 000-2
名古屋 000 000 000-0
(福)○清水、H大藤、H祝部、S高島-皇后崎、斉藤
(名)●桜葉、真壁、さなえ-溝渕

戦評

 交流戦明けの最初のゲーム、最下位に後退した名古屋は上位浮上を懸けて福岡との一戦。名古屋先発は桜葉、福岡先発は清水。

 試合は開始早々にビジターの福岡が攻め立てる。初回、ワンアウトから連打、さらに相手のエラーで早速満塁のチャンスが転がり込む。この場面で5番・月夜に打順が回ると、ソニックライジングを弾き返して二遊間を破るヒットを放つ。この一打でランナー二人が還り、福岡が2点を先制する。

 早速の援護を受けた福岡・清水は粘りの投球を見せる。初回のワンアウト三塁から始まり、毎回のように得点圏へランナーを背負うものの要所はキッチリ抑え、スコアボードにゼロを並べていく。対する桜葉も2回以降は福岡打線を抑え込み、これ以上の失点を許さない好投を見せる。

 清水は6回を無失点で投げ切り、リリーフ陣へ後を託すと、大藤・祝部と繋いで9回は高島がマウンドへ。しかし名古屋もここで意地を見せ、連打でノーアウト一・二塁と一発出ればサヨナラの場面を演出する。しかしここは流石の高島、得意のストレートで二者連続三振を奪うと、最後の打者をサードゴロに打ち取り試合終了。今日の試合は初回の2点を意地で守り切った福岡に軍配が上がった。名古屋は再三の好機を活かせず、リーグ戦再開後は黒星スタートとなった。

責任投手・本塁打

[勝] 清 水 2勝1敗
[S] 高 島 1勝1敗5S
[敗] 桜 葉 2勝2敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2021年05月31日 22:48