スコア
オープン戦 大阪-広島 阪神甲子園球場(大阪1勝)
広島 000 001 000-1
大阪 000 100 21X-4
(広)藤江、●森次、末永-藤瀬
(大)天花寺、○今村、H掛、S水野-川谷
戦評
大阪先発はドラフト1位・天花寺がお目見え。対する広島は二年目・藤江が先発。
初回はお互いに三者凡退、2回は一転してピンチを迎えるが、ここも両チームの好守備に助けられ、無失点に切り抜ける。
試合が動いたのは4回。大阪は先頭の森がスライダーをきっちり捉えると、打球はセンター方向への大きな当たりとなってそのままスタンドイン。4番の一発で大阪が先手を奪う。
先制を許し、さらに天花寺から得点を奪えない広島だったが、こちらは継投に入ってから反撃。6回、大阪二番手・今村から先頭の涼宮がショートへの内野安打で出塁すると、続く中桐が右中間を破るツーベースヒット。この当たりで涼宮が一気に一塁から生還し、広島が試合を振り出しに戻す。
しかし大阪は7回、ヒットと相手のエラーでワンアウト二・三塁と勝ち越しのチャンスで妙高の内野ゴロの間に三塁ランナーが生還し勝ち越し、さらに代打・川浦のタイムリーツーベースヒットで1点を加えて2点のリードを奪う。8回には四連打で1点を追加し、そのまま逃げ切って試合終了。大阪は天花寺がドラフト1位の前評判通りに5回被安打2の好投。対する広島も藤江が6回1失点とQS達成でアピール。
責任投手・本塁打
[勝] |
今 村 |
1勝 |
[S] |
水 野 |
2S |
[敗] |
森 次 |
1敗 |
[本] |
森 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2022年03月19日 02:07