2022年3月23日 横浜-札幌オープン戦

スコア

オープン戦 横浜-札幌 横浜スタジアム(横浜1勝)
札幌 001 200 000-3
横浜 130 000 00X-4
(札)●唐澤、日向-上野
(横)浜野、御剣、○ダルフ、H竹達、Hキャリオン、S矢作-坂井、高城

戦評

 現在オープン戦負け無しの両チーム。横浜先発は浜野、札幌先発は唐澤。

 試合は最初、横浜が優位を奪う。初回、川浜のツーベースヒットを起点にツーアウト一・二塁として5番・如月。唐澤のやや真ん中寄りのサークルチェンジを綺麗にセンター前へ打ち返し、これがタイムリーヒットとなって早速先制点を挙げる。続く2回には、山口・坂井の新人コンビの連打で再び一・二塁の場面を作り、先程ツーベースヒットを放った川浜。高速カットボールを引っ張ると、打球は右中間真っ二つ。この打球でランナー二人が一気に還り2点を追加、川浜も三塁まで陥れると、この後に東雲のレフト前ヒットで生還し、この回3点を挙げる。

 しかし3回、今度は札幌が反撃を開始。初回2回とチャンスを活かせずにいたが3回、ワンアウト一・二塁と三度得点圏にランナーを進め、4番・常磐。Tチェンジを弾き返すと、打球はライナーでセンター頭上を超えるツーベースヒット。この間にランナー一人が還り反撃の狼煙を上げると、続く4回は二番手・御剣からツーアウト二塁として、カミュがセンター方向への長打を放ち、お返しとばかりのタイムリースリーベースヒットを決めて1点を返すと、続くルーキー・尾張野も変化球をしぶとくライト前へ運ぶ連続タイムリーヒット。この回2点を返し一点差に追い上げる。

 このまま乱打戦となるかと思われた展開だったが5回からは一転、投手戦に。お互いに三塁を踏ませぬ意地を見せると、そのまま試合終了まで一歩も譲らず、結局横浜が一点差を守り切って勝利。無敗を守った横浜、初黒星を喫した札幌、お互いにベテランとルーキーが見せ場を演出した試合となった。


責任投手・本塁打

[勝] ダルフ 1勝
[S] 矢 作 2S
[敗] 唐 澤 1勝1敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2022年03月24日 20:11