スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-東京1回戦 福岡PayPayドーム(福岡1敗)
東京 030 002 000-5
福岡 000 100 110-3
(東)○萱村、H射水、S長峰-宮川
(福)●清水、龍造寺、大代-皇后崎
戦評
開幕カードを1勝1敗としてホームへ戻った福岡。今カードは開幕二連敗からの巻き返しを図る東京との試合。福岡先発は清水、東京先発は萱村。
試合は開幕三連敗を避けたい東京が先手を奪う。2回、ツーアウトから相手のエラーと連打で満塁のチャンスを作ると、9番・夢野がスリーボールからスライダーを見極めて押し出しのフォアボールを選び先制点を挙げる。さらに続く小師がストレートをライト線へ弾き返す2点タイムリーツーベースヒットで続き、この回3点を奪い取る。
援護を受けた萱村は前年最優秀防御率を勝ち取ったピッチングは今年も健在。その裏のノーアウト満塁のピンチを切り抜けると、4回にラインホルトのタイムリーヒットで1点を失うものの、5回まで1失点の好投を披露する。
すると6回、東京打線が再び援護射撃。再びツーアウトから一・二塁と追加点のチャンスに、夢野・小師が右へ左へ連続タイムリーヒットを放って2点を追加、福岡をさらに引き離していく。
しかし福岡も意地を見せる。7回、ランナー一塁から松波がサークルチェンジを右中間へ弾き返すと、この打球で一塁ランナーが一気に生還するタイムリースリーベースヒットを放つ。さらに8回は鳴上が東京二番手・射水の代わり端を捉えてソロホームランをレフトスタンドへ叩き込み、再び二点差まで追い上げる。
だが追い上げも及ばず、最後は守護神・長峰を打ち崩せずゲームセット。東京が萱村のHQSの好投と、先制・中押しを決めた打線とが噛み合い、今季初勝利を挙げた。
責任投手・本塁打
[勝] |
萱 村 |
1勝 |
[S] |
長 峰 |
1S |
[敗] |
清 水 |
1敗 |
[本] |
鳴 上 |
2号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2022年04月10日 22:05