マーメイド・リーグ公式戦 横浜-札幌 スタジオ・ディ・ベースボール・ディ・セッラヴァッレ
札幌 000 000 010 01-2
横浜 000 000 100 00-1
(札)日向、牧田、H水崎、〇西園寺、S斉藤-当銘、上野
(横)八名瀬、Hキャリオン、●永井、御剣-坂井、成宮
戦評
第2戦はサンマリノ共和国での開催。札幌は日向、横浜は八名瀬が先発する。
試合は両先発の好投で投手戦に。4回表、神崎がこの試合初の長打を放つが無得点に終わり、5回裏には立花も二塁打でチャンスを作るが後続が倒れ無得点。6回表にはバーバリ・礒江の連打でバーバリは一気に三塁を狙うがセンターを守るダリアの強肩に阻まれ、1点を争う展開で終盤戦へ。
試合が動いたのは7回裏、前節で決定機に2打点を上げたミルシュカが2試合連続となるソロHRで横浜が先制点を挙げる。しかし札幌も直後の8回表、当銘のヒットで出たランナーを代走常磐の盗塁と進塁打で三塁まで進め、碓氷がレフト前へタイムリーヒットを放って同点に追いついた。9回を1失点で投げ切った八名瀬、日向・牧田・水崎の3人で9回まで繋いだ札幌投手陣のいずれも譲らず試合は延長戦に。
延長11回表、横浜は3番手の永井が登板。先頭の尾張野がヒット、盗塁も決めて二塁へ進む。ここで横浜は御剣をマウンドに送りワンアウトを奪うが、神崎のヒットで一三塁とすると、ベイカーがファイヤフラッシュを詰まらせながらセンター前に落とし、タイムリーヒットで札幌が逆転に成功する。
11回裏を斉藤がノーアウト一二塁から無得点に抑えきり、札幌がカード2連勝を果たした。
責任投手・本塁打
[勝] |
西園寺 |
2勝 |
[S] |
斉 藤 |
4S |
[敗] |
永 井 |
2敗 |
[本] |
ミルシュカ |
2号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2022年04月21日 18:16