2022年5月11日 広島-大阪2回戦

スコア

交流戦 広島-大阪 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
大阪 000 000 012-3
広島 040 000 000-4
(大)●首藤、掛、馬殿-千葉、川谷
(広)○関、末永、S豊川-丸馬、ベティ

戦評

 連敗中の広島は関、3連勝を目指す大阪は首藤が先発。

 なんとか勝利を挙げたい広島は2回、表にワンアウト一二塁のピンチを凌ぐとその裏に卜部のヒットなどでこちらもワンアウト一二塁のチャンス。ここで打席を迎えた銀がレフトへのタイムリーヒットを放って先制点を挙げると、さらに満塁として平瀬がセンターの頭上を越える走者一掃の二塁打。5試合ぶりの勝利へ、序盤からリードを4点とした。
 広島の関は5回以外は毎回ランナーを出しつつも簡単には進塁を許さないピッチングで7回途中無失点の好投。首藤も4点を失いながらも粘り強く投げて6回まで試合を作った。

 大阪の反撃は継投に入った8回、2番手の末永から先頭打者の森がバックスクリーンに飛び込むソロ弾で1点を返すと、9回にも豊川から赤弘が2階席行きのホームランで1点、さらにアラヤのヒットと盗塁から森のタイムリーで1点差まで詰め寄る。さらに代走の菜ヶ咲が盗塁を決めてツーアウト二塁の同点機までつくったが、最後は豊川が川谷を渾身のスプリットで三振に打ち取ってゲームセットとなった。

 2回の集中打で4点を挙げた広島がそのまま逃げ切り勝ち。大阪は10安打ながら3・4番がノーヒットで追い上げ実らず。


責任投手・本塁打

[勝]  関  1勝2敗
[S] 豊 川 2S
[敗] 首 藤 2敗
[本]  森  5号
赤 弘 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...


守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2022年05月11日 21:33