スコア
交流戦 名古屋-札幌3回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋2勝1敗)
札 幌 000 000 000-0
名古屋 000 002 11X-4
(札)●恩田、日向-上野
(名)◯桜葉、H真壁、H黛、京良城-坂東
戦評
4位ながら首位と1.5ゲーム差と接戦が続く名古屋、上位追撃のために連敗を止めたい今カードの相手は札幌。名古屋先発は桜葉、札幌先発は恩田。
試合は桜葉と恩田の投手戦が展開される。目下4勝と絶好調の桜葉は今日も札幌打線を翻弄。三塁を踏ませないピッチングで連敗ストップへ向けて好投を見せる。一方の恩田も首位・熊本を追いかけるため、大事にしたいこの試合で粘りのピッチング。序盤のピンチを切り抜け、こちらも名古屋打線に決定打を与えない。
しかし6回、この均衡をホーム・名古屋が破る。フォアボールで出塁したわかちゃんが得意の盗塁を決めて二塁へ進出すると、続く大喬がストレートを思い切って引っ張り打ち。すると打球は一塁線を鋭く破る長打コースに。このタイムリーツーベースヒットで先制点を挙げると、この後に殊勝打の大喬をイビルアイがセンター前ヒットで還し、この回2点を挙げる。
するとこれが試合の流れを決めたか、名古屋は7回に加賀のタイムリーヒット、8回には先制のホームを踏んだわかちゃんにソロホームランが飛び出すなど、徐々にリードを広げていく。このリードを3投手の継投で守り切って試合終了。名古屋が札幌を相手に完勝し、首位とのゲーム差を0.5に縮めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
桜 葉 |
5勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
恩 田 |
1勝4敗 |
[本] |
わかちゃん |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2022年07月03日 22:18