スコア
マーメイド・リーグ戦 横浜-熊本 横浜スタジアム
熊本 001 000 000ー1
横浜 000 000 02×-2
(熊)●八十嶋、不来方ーエヴァ、法条
(横)竹達、○御剣、矢作-坂井、成宮
戦評
横浜へ戻り、プレーオフへの望みを繋ぎたい横浜は竹達、優勝へ負けられない熊本は八十嶋が先発。
両先発は初回からヒットを許しつつも後続を抑えてまずまずの立ち上がり。2回表の竹達は三者凡退に抑え、2回裏の横浜は宮島がヒットから二塁に進みこの試合初めてのチャンス。山口が意表を突いたセーフティバントでチャンス拡大を狙うが
エヴァの送球で宮島が三塁タッチアウトとなり逆にチャンスを阻まれる結果になった。
最初のピンチの凌いだ熊本は3回表、ワンアウトから浜田が四球で出塁すると水沢が内野安打でチャンスを拡大。ワイルドピッチの間に進塁して二三塁とすると、椿井が打った三遊間深いところへのショートゴロの間に浜田がホームを踏み熊本がワンヒットで先制に成功する。
4回裏、先頭の立花が四球で出塁するが直後に併殺、ツーアウトからなおも宮島が四球、山口がピッチャー強襲の内野安打でランナー一二塁も坂井がピッチャーフライで無得点。横浜にとってはもどかしい攻撃が続く。直後の5回表には熊本もワンアウトから浜田が四球を選び水沢が送りバント、さらに大獅のライト前ヒットでランナー一三塁と追加点のチャンス。しかしここは竹達が椿井をサードゴロに打ち取って1点差のまま後半戦に入った。
6回の攻防は互いに無得点で終わり、7回表に熊本がふたたび追加点のチャンス。代打並中のヒットからエラーに盗塁も絡めてワンアウト二三塁とするが、竹達が上位打線の大獅・椿井を打ち取ってこの回も無得点。その裏、横浜の攻撃も四球からツーアウト三塁となり、川浜が二遊間へ鋭い打球を放つもショート大獅が横っ飛びで打球に追いつき、好送球で3つ目のアウトをもぎ取った。これで7回も両チーム無得点。
8回、表を横浜の2番手御剣が三者凡退として、その裏はノーアウトから蓬莱が四球で出塁、盗塁も決めてワンアウト二塁に。八十嶋のワイルドピッチの間にさらに三塁へ進むと、東雲の打球はライトの前に落ちて同点のタイムリーヒットに。さらに立花にも四球を出したところで投手が八十嶋から不来方に交代するが流れは止まらず、パスボールで二三塁とすると縁鉢のセカンドゴロの間に東雲が生還してこの回ヒット1本ながら2点を奪い逆転した。
9回表はクローザー矢作が急遽の登板。ハットリにヒットを許し同点のピンチこそ招いたが最後は大獅をサードゴロに抑えて1点を守り切った。
責任投手・本塁打
[勝] |
御 剣 |
1勝 |
[S] |
矢 作 |
1勝1敗7S |
[敗] |
八十嶋 |
3勝2敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
+
|
... |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0814横浜熊本守備成績png)
|
投手成績
最終更新:2022年08月15日 10:39