スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 東京-大阪8回戦 明治神宮球場(東京5勝3敗)
大阪 201 400 000-7
東京 100 001 000-2
(大)○観月、
アキラ、沓掛-千葉、川谷
(東)●星菜、普京、日高、白石、射水、長峰-宮川
戦評
東京先発は星菜、大阪先発は観月。
最終戦となった今節は初回から動きを見せる。大阪は先頭の菜ヶ咲がライト前ヒットで出塁すると、内野ゴロと暴投で三塁まで進塁。これに森がライトへの犠牲フライできっちりと応えて先制点を挙げる。大阪はこの後さらにエラーと暴投でチャンスが再び転がり込むと、冴島がセンター前へタイムリーヒットを放ち追加点を挙げる。
しかしその裏、ミスで先制を許した東京はワンアウトから2番の宮川がストレートを捉えると、打球はアーチを描いてバックスクリーン一直線のソロホームラン。嫌なムードを晴らす豪快な一打ですぐに一点差へ詰め寄る。
リードを縮められた大阪だが3回、長短打を組み合わせて得点圏にランナーを送り込み続けると、東京の好守に阻まれながらも千葉がレフトへのタイムリーヒットを放ち、リードを再び2点に広げる。この回は最少得点に終わるも続く4回、ツーアウトからランナーを二人貯めて4番の川浦に回ると、二番手・普京のフックボールを捉えた大飛球はバックスクリーンへ到達する3ランホームラン。4番の一発で大きくリードを広げると、ダメ押しとばかりに続く赤弘がレフトスタンドへソロホームランを叩き込み、二者連続アーチでこの回一気に4点を追加する。
中盤で六点差となったゲームはこの後、観月が6回に丸山からソロホームランを被弾するも7回を投げ切って2失点とHQSを達成すると、
アキラ-沓掛と繋いで東京の反撃を抑えてゲームセット。リーグ最終戦は大阪が14安打の猛攻で勝利を飾ることとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
観 月 |
2勝4敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
星 菜 |
4敗 |
[本] |
宮 川 |
3号 |
|
川 浦 |
8号 |
|
赤 弘 |
6号 |
|
丸 山 |
13号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2022年09月10日 00:22