2022年10月5日 札幌-東京チャンピオンシップ第2戦

スコア

チャンピオンシップ 札幌-東京2回戦 札幌ドーム(札幌2勝)
東京 000 000 110 00 -2
札幌 000 100 100 01x-3x
(東)藍川、H射水、H日高、H城野、H白石、●海堂-宮川、草薙
(札)唐澤、H水崎、Hオーシェト、H日向、〇西園寺-当銘、上野

戦評

2022年度チャンピオンシップの第2戦。
神宮球場で行われた初戦は序中盤のリードを守り切った札幌が僅差で勝利し、舞台を札幌ドームへと移す。
札幌先発は唐澤、対する東京先発は藍川で試合開始。

両先発の立ち上がりは好調で、3回まで互いに被安打は1、毎回奪三振を記録。
しかしスコア0-0のまま迎えた4回表、東京は先頭の宮川、さらに高田が連続ヒットで無死一二塁のチャンスを展開する。
ここで打席の回った丸山は内角のスラッシュを巧く捌き、大きな当たりが左中間方向へ飛ぶが、レフト・スアレスが辛くもランニングキャッチで得点を阻止。
続く栗林碧は併殺となり、理想の形で先制のピンチを脱した札幌はすぐさま攻勢へ。

4回裏、ヒットで出塁した礒江が二盗を決め、ハンナのセンターオーバーのツーベースで生還。
返す刀で1点をリードした札幌は5回裏も二死から一二塁のチャンスを作るが、藍川も粘りを見せ追加点は許さず。
一方の唐澤も5, 6回を三者凡退に締めるなど安定したピッチングを続け、緊迫のロースコアゲームは終盤戦に突入する。

7回表、クリーンナップが並ぶ東京の攻撃。この回唐澤は抜群の変化球で3, 4番を凡打に切ってとり、テンポ良くツーアウト。
しかし5番・栗林碧にはスラッシュがやや甘く入る。これを逃さず振り抜いた栗林碧の打球は右中間スタンドへ突き刺さり、同点ホームランとなった。
1-1。一発にして振り出しに戻った試合は、これを皮切りに様相を一変する。

直後の7回裏。追い付かれた札幌の攻撃は下位打線からだったが、8番・リッサネンが高めに浮いたストレートを捉え、勝ち越しのソロホームラン。
ところが8回表、東京は先頭の沓掛に代打・草薙を送り、その草薙がバックスクリーンへ同点ホームラン。
あれよあれよの間にアーチが飛び交い、動き出した展開は東京の反撃ムードを後押しする。
草薙に続く秋田は内野安打で出塁し、夢野が送りバント成功。打席には2番・宮川というところで札幌は先発の唐澤から水崎へスイッチするが、追い込んでからのワイルドピッチで一死三塁に。
すると動いたのは東京ベンチ。三塁ランナーとなった秋田はスタートを切り、打者・宮川はバントの構え。決死のスリーバントスクイズに乗り出した。
これを見た投手・水崎は咄嗟にパームを外に逃がし、それに宮川も食らい付きバットには当たったが、打球は一塁線を切れてファールの判定。スリーバント失敗で三振となった。
その後は高田に鋭い当たりが出るも、ショート・カミュが好守で阻み無得点。この裏と9回に両軍得点は生まれず、2-2のまま勝負は延長戦に持ち込まれた。

延長10回は互いに得点圏にランナーが進むも、札幌は4番手・日向が凌ぎ切り、東京は5番手・白石がワンポイントで火消しを完遂し、試合は続く。

そして延長11回。札幌は5番手・西園寺が無安打でゼロに抑えて裏の攻撃を迎える。
対する東京は6番手・海堂がマウンドに上がり、先制打のハンナ、途中出場のバーバリを打ち取ってツーアウト。
ここで打席はこの日全打席三振の7番・紫。だが4度空を切ったバットは5度目にして、会心の当たりで応えた。
73km/hドロップカーブを豪快に引っ張って、札幌ファンの待つライトスタンドへ一直線。この劇的なサヨナラホームランをもって、3x-2。
札幌が連勝し、日本一に王手をかけた。

責任投手・本塁打

[勝] 西 園 寺 1勝
[S]
[敗]  海 堂 1敗
[本] 栗 林 碧 1号
リッサネン 1号
 草 薙 1号
  紫  1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2022年10月08日 02:41