2023年3月19日 福岡-名古屋オープン戦

スコア

オープン戦 福岡-名古屋 福岡PayPayドーム(福岡1勝)
名古屋 000 100 003-4
福 岡 000 100 000-1
(名)桜葉、○真壁、Sレイカ-武田、坂東
(福)野留加、Hアニス、H清水、●祝部-小山内、斉藤

戦評


 福岡先発は野留加、名古屋先発は桜葉。

 試合序盤は野留加と桜葉の投手戦。お互いに一度ずつピンチを迎えるも無失点に抑え、3回までゼロ行進が続く。

 そして迎えた中盤4回、ついに試合が動く。福岡はツーアウトランナー無しで打席にはイビルアイ。ストレートを引っ張り打つと、アーチを描いて打球はレフトスタンドに飛び込むソロホームラン。オープン戦早くも3本目のアーチで名古屋が先制する。

 しかしその裏、福岡は同じくツーアウトランナー無しで5番・天塚。ソニックライジングを流し打ちすると、飛距離をぐーんと伸ばしていってそのままスタンドへ。お返しのソロホームランですぐさま同点に追いつく。

 お互い一発ずつホームランを打ち合った後は再び投手戦。両チーム一歩も譲らず、試合はついに最終回へ。するとここでついに名古屋打線が奮起。四番手・祝部からヒットとフォアボールでチャンスを作ると、桐下がHシュートをライト前へ運ぶタイムリーヒットを放ち、勝ち越しに成功。その後も打線が繋がり、湯根、わかちゃんがタイムリーヒットで繋いで計3点を奪い取る。リードを奪った名古屋は、最終回をレイカは締めて試合終了。投手戦となったゲームは最終回の猛攻で名古屋が勝利を奪った。

責任投手・本塁打

[勝] 真 壁 1勝
[S] レイカ 1敗1S
[敗] 祝 部 1敗
[本] イビルアイ 3号
天 塚 2号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年03月22日 22:23