スコア
オープン戦 熊本-大阪 リブワーク藤崎台球場(熊本1分)
大 阪 001 300 000-4
熊 本 000 010 030-4
(大)掛、H手銭、川澄、H馬殿、小椋-川谷
(熊)不来方、H末永、奥田、川村、橘川、曙川-
エヴァ
戦評
熊本先発は不来方、大阪先発は掛。
今日の試合、先に主導権を握ったのは大阪。3回、スクイズが失敗するなどしてツーアウト一・三塁の場面で鳴上。ストレートを捉えた打球はセンターの頭の上を越える長打コース。この当たりで三塁ランナーが還って先制点を挙げるが、一塁ランナーもホームを狙うも本塁憤死。1点止まりとなるが、初回2回とピンチを抑えた掛を援護することに成功する。
さらに大阪は4回、赤弘が2ランホームランを放って追加点を挙げると、ツーアウトから妙高がヒット・盗塁でチャンスメイク。これを稲瀬がレフト前ヒットで還してこの回3点目を挙げる。
しかし熊本も中盤から反撃。5回、左田のソロホームランで1点を返して三点差とすると、迎えた8回。フォアボールとヒットでノーアウト一・二塁のチャンスを作ると、右川が川澄のシンカーを強振。芯で捉えた打球はバックスクリーンに飛び込む起死回生同点3ランホームラン。この一発で試合が振り出しに戻ると、最終回はお互い点が入らずドロー。2位の横浜が破れたため、熊本がオープン戦を首位でフィニッシュすることとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
|
|
[S] |
|
|
[敗] |
|
|
[本] |
赤 弘 |
2号 |
|
左 田 |
5号 |
|
右 川 |
4号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年04月07日 20:16