2023年3月26日 福岡-横浜オープン戦

スコア

オープン戦 福岡-横浜 福岡PayPayドーム(福岡1勝)
横 浜 000 000 110-2
福 岡 210 000 00X-3
(横)●竹達、浜野、エリカ、キャリオン-坂井
(福)◯坂崎、H祝部、H辻堂、Sアニス-小山内、斉藤

戦評

 福岡先発は坂崎、横浜先発は竹達。

 試合は早速ホームの福岡が動きを見せる。初回、フォアボールで出塁した野村が盗塁を決め二塁へ。続く松波がヒートドライブを捉えると、打球は右中間を破る長打に。この当たりで野村が還り、松波も一気に三塁まで進むと、この後相手のエラーで松波が還り、初回から2点を挙げる。

 さらに福岡は続く2回、ツーアウトから一・二塁のチャンスを作ると、野村がライト前にタイムリーヒット。1点を追加し、序盤で3点のリードを得る。この援護を受けた福岡・坂崎はピンチこそ迎えるが、相手に三塁を踏ませない好投で6回を見事無失点に抑える。

 しかし7回、坂崎を打ちあぐねていた横浜打線が福岡継投陣を捉え始める。7回、相手のエラーでワンアウト二塁のチャンスが転がり込むと、これを6番・宮島がレフト前ヒットで還してまず1点。続く8回はワンアウト満塁としてダリアのタイムリー内野安打でもう1点返し、点差はついに1点となる。

 しかし続く満塁のチャンスも松波の好守にも阻まれて追加点のチャンスを逃すと、最終回はアニスに三者凡退に抑えられて試合終了。福岡が序盤の得点を辛くも守り切って勝利を飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 坂 崎 1勝
[S] アニス 1S
[敗] 竹 達 1敗
[本]


試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年04月07日 20:26