2023年4月9日 横浜-熊本1回戦

スコア

マーメイド・リーグ戦 横浜-熊本(熊本1勝) 横浜スタジアム
熊本 033 000 000-6
横浜 100 001 000-2
(熊)○若林、藤、末永、不来方ーマルティネス、エヴァ
(横)●柳沼、エリカ、ニシザキ-成宮、坂井

戦評

 開幕カードでは横一線スタートとなったマ・リーグ。抜け出しを狙う横浜先発は柳沼、熊本先発は若林。

 試合は早速ホームの横浜が先制する。蓬莱の内野安打の後に林田がきっちり送りバントを決めてワンアウト二塁とすると、続く立花がスローカーブを捉えてセンターへ抜けるヒットを放つ。この当たりで蓬莱がホームへ還り、1点を先制する。

 ところが2回、熊本が試合の流れを一気に変える。ヒットとエラーでノーアウト一・二塁とすると、マルティネスが変則シンカーを上手く流し打ちして一・二塁間を破るヒットを放つ。この当たりで二塁ランナーが還ってすぐさま同点とすると、なおもノーアウト一・三塁とチャンスが続く中、円谷がカーブをレフト前に運んで勝ち越しのタイムリーヒット。さらにこの後もラインホルトのタイムリーヒットで1点を加えて計3得点を挙げる。さらに3回にはノーアウト一・二塁で上村がバックスクリーンに3ランホームランを叩き込んで点差を一気に5へ広げる。

 試合をひっくり返した熊本は、その後若林が2回以降はまともに出塁させない好投を見せてリードをしっかりと確保。6回に神崎にタイムリーヒットを許し1点を失うが6回を2失点でまとめると、継投陣も得点を許さないリレーで逃げ切って試合終了。序盤で試合をひっくり返した熊本が一歩リードを奪った。


責任投手・本塁打

[勝] 若 林 1勝
[S]
[敗] 柳 沼 1敗
[本] 上 村 1号




試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...


守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年04月15日 00:12