2023年4月19日 福岡-大阪2回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-大阪2回戦 福岡PayPayドーム(福岡2勝)
大阪 400 000 000-4
福岡 101 050 10X-8
(大)●アキラ、樋口、手銭、小椋-川谷
(福)○木幡、H祝部、沓掛、大代-小山内、斉藤

戦評


 福岡先発は木幡、大阪先発はアキラ

 四連勝がかかる福岡であったが、連敗をストップさせたい大阪が初回に猛攻を仕掛ける。先頭・宮本がフォアボール、2番・犬養がレフト線を破るツーベースヒットで二・三塁とチャンスメイクすると、この後ツーアウトとされるも赤弘がスライダーを叩いた打球は三遊間へ。この打球を緋崎に追いつかれるもタイムリー内野安打を勝ち取り1点を先制。さらに続く冴島がチェンジアップを強振すると、打球はアーチを描いてライトスタンドへ。この3ランホームランで初回から4得点のビッグイニングが形成される。

 しかし連勝中で波に乗る福岡も負けていない。その裏、先頭・野村がフォアボール、2番・松波が右中間真っ二つのツーベースヒットと大阪と似た攻撃を見せる。しかしこの当たりで野村がホームへ還り1点を返すと、3回には相手のエラーでランナーを二塁に置いて再び松波。ストレートを弾き返して一・二塁間を破るタイムリーヒットを放ち二点差に追い上げる。

 じわじわと点差を縮める味方に対し、福岡先発・木幡も2回以降はピンチらしいピンチも無く大阪を抑える好投。すると5回に再び打線が応える。ヒット2本でワンアウト一・二塁として二打席連続タイムリーの松波に打席が回ると、ストレートを打ち返してレフト前に運ぶタイムリーヒットで一点差に。さらにこの後ツーアウト二・三塁として4番・HARUMI。ストレートを弾き返して二遊間を破ると、これが走者一掃の2点タイムリーヒットとなり逆転に成功。試合をひっくり返した福岡はなお満塁の好機を作ると、ここで芹野がセンター前へ2点タイムリーヒット。この回5得点の猛攻で3点リードを奪う。

 勝ち投手の権利が転がり込んだ木幡は、6回にピンチを迎えるも味方の好守備にも助けられてこの回を投げ切る。その後は7回に大下のタイムリーヒットでダメ押しの追加点を奪うと、リリーフ陣も大阪の反撃を許さず逃げ切って試合終了。見事な逆転勝利で福岡が連勝を4に伸ばした。

責任投手・本塁打

[勝] 木 幡 2勝
[S]
[敗] アキラ 1敗
[本] 冴 島 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年04月20日 12:04