スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-東京3回戦 楽天生命パーク宮城(福岡2勝1敗)
東京 000 000 201-3
福岡 000 000 002-2
(東)○藍川、S長峰-草薙
(福)龍造寺、●アニス、野留加、大代、辻堂-小山内、大下
戦評
交流戦から5連勝を記録中の福岡は、東北・宮城にて東京と対戦。福岡先発は龍造寺、東京先発は藍川。
試合は開幕戦とまるで同じく、龍造寺と藍川、両先発の投手戦に。龍造寺は東京打線相手に三塁を踏ませない投球、対する藍川もいきなりの満塁のピンチを凌ぐなどお互いに譲らず、序盤・中盤とゼロ行進が続く展開となる。
しかし終盤に入って7回、継投に入った福岡に東京打線が襲い掛かる。二番手・アニスの代わり端に対し、先頭の栗林碧がフォアボールを選び、続く高遠はストレートをセンターオーバーのツーベースヒットとしてノーアウト二・三塁のチャンスを作る。続く沓掛が厳しいコースのストレートをどうにか捉えると、打球は三遊間を破るタイムリーヒットに。このヒットでランナー二人が還って東京が2点を先制する。
東京は9回にも相手の野選で1点を加えてダメ押しに成功し、このまま逃げ切りかと思われたがその裏の福岡の攻撃。ここまで抑え込まれてきた藍川に対し、天塚がカットボールを捉えると、高く舞い上がったボールはバックスクリーンに飛び込む追撃のソロホームラン。これで二点差とすると、続く代打・
エミーリアがストレートを捉えると、この打球もライト方向にぐんぐんと伸びていってスタンドイン。二者連続ホームランで一気に一点差とし、サヨナラ勝利への望みを繋げていく。しかし東京はここで長峰を投入すると、長峰が起用に応えて後続を打ち取って試合終了。終盤の追撃を振り切った東京がカード初勝利を飾った。
責任投手・本塁打
[勝] |
藍 川 |
1勝2敗 |
[S] |
長 峰 |
4S |
[敗] |
アニス |
2敗 |
[本] |
天 塚 |
4号 |
|
エミーリア |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年05月29日 23:49