スコア
マーメイド・リーグ公式戦 札幌-広島5回戦 札幌ドーム(札幌4勝1分)
広島 100 000 000 000-1
札幌 010 000 000 000-1
(広)さなえ、七海、H七川、H森次、豊川-成宮、涼宮
(札)唐澤、H西園寺、H水崎、H斉藤、ヨナス-当銘、上野
戦評
オールスターも終わり、いよいよラストスパートのペナントレース。横浜とのデッドヒートを繰り広げる札幌は広島をホームに迎えての一戦。札幌先発は唐澤、広島先発はさなえ。
試合は開始直後に動き始める。広島はこの回先頭の銀。唐澤の内から入るHスライダーを引っ張ると、打球は大きなアーチを描いてそのままレフトスタンドへ。この銀の先頭打者ホームランにより、広島が早々に先制点を挙げることに成功する。
しかし黒星スタートは避けたい札幌は2回、ノーアウトで打席には
紫藍緋。さなえのスライダーにバットを振り抜くと、芯で捉えた打球はセンター頭上を越えていきそのままバックスクリーンに。"先頭打者ホームラン"のお返しで札幌がすぐさま同点に追いつく
お互いに一発が出る大味なスタートとなった試合だが3回からは一転して投手戦に。唐澤・さなえ共に全く譲らず、満塁のピンチも無失点に切り抜ける息の詰まる戦いに。そのまま8回まで1失点ピッチングを披露したところで9回からは両チーム継投策に打って出る。
両先発の好投に応えたい両チーム。札幌は9回、広島リリーフから三本の単打を放ちワンアウト満塁とサヨナラの絶好機を迎えるが、これに待ったをかけるかの如く、三番手・七川が下位打線を得意のストレートで二者連続三振に切って取り最大のピンチを脱出。試合は延長戦に突入する。
10回、広島は先頭の中桐がフォアボールを選び、成宮が犠打を決めてワンアウト二塁と勝ち越しのチャンスを作る。しかしここは水崎が後続を打ち取って0点。ピンチを切り抜けた札幌はその裏、内野安打のカミュが盗塁を決めて9回に続いてのサヨナラのチャンス。しかし七川から後一本が生まれず0点で終わると、その後はチャンスなく12回まで0が並んで試合終了。ホームランの応酬で始まったゲームだったが、両投手陣の奮闘によりロースコアでの痛み分けとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
|
|
[S] |
|
|
[敗] |
|
|
[本] |
銀 |
3号 |
|
紫藍緋 |
7号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年07月31日 20:09