2023年8月6日 横浜-札幌5回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 横浜-札幌5回戦 横浜スタジアム(横浜4勝1敗)
札幌 021 000 001 0-4
横浜 000 002 200 1X-5
(札)恩田、釜石、H日向、●牧田、水崎-上野
(横)秋田、ダルフ、H御剣、矢作、○ニシザキ-成岡、坂井、高城

戦評


 僅差で首位を争う両チームの顔合わせ。横浜先発は秋田、札幌先発は恩田。

 首位攻防戦の口火を最初に切ったのは札幌。2回、フォアボールを選んだ常磐が盗塁を決め、続くA・Bがヒットで繋いでワンアウト一・三塁と先制のチャンスを作ると、スアレスがストレートをセンター前に運ぶタイムリーヒットを放ち1点を先制。さらにこの後満塁として上野がスクイズを決めて1点を追加する。さらに4回には豊川にソロホームランが飛び出し、前半は札幌有利で試合が進んでいく。

 しかし後半に入ると、5回まで恩田に完封を許していた横浜が反撃の狼煙を挙げる。6回、ランナーを二塁に置いて打席に相山を迎えると、サークルチェンジを掬い上げた打球はレフト方向へ。大きなアーチを描いていくとボールはスタンドへ消える2ランホームランとなり、点差は一気に1点に。そして続く7回、ワンアウト一塁から東雲が失投を捉えて左中間にボールを運ぶと、この長打で一塁ランナーの蓬莱が一気にホームに還り同点。さらに同点打の東雲も続く立花のレフトへのヒットで生還し、ここで横浜がリードを奪い返す。

 しかし逃げ切るだけの横浜に対して、今度は札幌が意地を見せる。9回、上野のヒット、カミュのツーベースヒットで二・三塁とすると、この後ツーアウトと追い込まれるが、代走で途中出場の尾張野が四番手・矢作のストレートをレフト前に弾き返して起死回生の同点打を放つ。しかし勝ち越しを狙ってホームに突っ込んだ二塁ランナーのカミュはレフト・卜部の好返球によってホームタッチアウト。紙一重で横浜が勝ち越しを阻止して試合は延長戦にもつれ込む。

 10回、札幌はツーアウトからスアレスがヒットを放ち出塁するが、後続が打ち取られて得点はならず。一方の横浜は下位打線からの攻撃となるが、神崎・山口の連打で一・二塁とすると、高城が代わった水崎からキッチリ送りバントを決めてワンアウト二・三塁。ここで先程札幌の勝ち越しを阻んだ卜部に打順が回ると、水崎のおじぎ球を見事にセンター前に弾き返すサヨナラタイムリーヒットを放ち決着。延長となった首位攻防戦は横浜のサヨナラ勝ちにより、2チームが再び首位で並ぶ形となった。

責任投手・本塁打

[勝] ニシザキ 1勝
[S]
[敗] 牧 田 1敗
[本] 豊 川 2号
相 山 7号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年08月07日 19:19