スコア
マーメイド・リーグ公式戦 広島-横浜6回戦 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島2勝4敗)
横浜 021 100 200-6
広島 010 001 200-4
(横)○柳沼、
ダルフ、Hキャリオン、S矢作-坂井、成岡
(広)●山村、アイシャ、七川、森次、豊川-涼宮
戦評
広島先発は山村、横浜先発は柳沼。
試合は今日も横浜が先手を奪う。2回、ツーアウトから神崎がストレートを捉えてセンターオーバーのツーベースヒットを放ちチャンスを作ると、続く山口がこちらもストレートを弾き返す。打球がレフト方向へアーチを描くとそのままスタンドに飛び込む2ランホームラン。横浜がツーアウトからの攻撃で2点を先制する。
しかしその裏、広島もすぐさま反撃に転じる。ワンアウトから伊集院がレフト線を破るツーベースヒットで得点圏に躍り出ると、この後ツーアウトながら一・三塁とチャンスを広げて打席には成宮。ストレートを弾き返した強烈な打球がファーストを襲うと、ボールが山口のグラブを弾いた間に内野安打となり三塁ランナーも生還、1点を返すことに成功する。
ただ試合のペースは横浜が奪っていく。3回、ツーアウト一・二塁から相山がストレートを詰まらされながらもライト前に運ぶタイムリーヒットを放ち1点を追加、4回にもツーアウト満塁から立花がライト前へタイムリーヒットを放ちこの回も1点を追加する。
広島は6回、地下の犠牲フライで1点を返し、再び二点差と横浜に食らいついていく。しかし7回、横浜も林田が俊足を活かしてチャンスを作ると、三番手・七川から立花がレフト前にタイムリーヒットを放って1点を追加。さらに続く宮島が左中間を破るツーベースヒットを放つと、立花の代走・ダリアが一塁から一気にホームへ生還、6-2と四点差にリードを広げていく。
しかし広島も黙らない。その裏、ワンアウト一・二塁とチャンスを作ると、涼宮が二番手・ダルフのスライダーを左中間へ弾き返す。これが走者一掃のツーベースヒットとなって2点を返し、再び二点差へ。さらに9回には矢作を攻めてワンアウト一・二塁とホームランが出ればサヨナラの場面を作る。しかし反撃及ばず最後は矢作が粘り勝って追撃を振り切り試合終了。横浜がカード二連勝で首位をキープした。
責任投手・本塁打
[勝] |
柳 沼 |
3勝3敗 |
[S] |
矢 作 |
1勝9S |
[敗] |
山 村 |
6敗 |
[本] |
山 口 |
8号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年08月17日 18:29