2023年8月27日 札幌-熊本7回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 熊本-札幌7回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本2勝5敗)
札幌 002 000 000-2
熊本 001 000 000-1
(札)〇エロフ、H水崎、S斎藤ー当銘、上野
(熊)●曙川、藤、川村-マルティネス

戦評

3位・熊本と2位・札幌の最終カード。
ここまで6勝無敗の熊本・曙川と、昨季MVPの札幌・エロフが激突。

1、2回は共にランナーが出るも無得点という立ち上がりから、3回に試合が動く。
3回表、札幌は先頭打者の9番・当銘が二塁打でチャンスメイクすると、打順トップに返ってカミュの当たりはセンター後方。
すると風に流されたか、この打球を上村が捕球できず、当銘が二塁から生還、打ったカミュも二塁へ。
運の向いた札幌に先制点が入ると、今度は二死から紫藍緋にタイムリーツーベースが飛び出し0-2に。
しかしその裏熊本も反撃。スリーベースで出塁した円谷を上村が犠牲フライで還し、すぐさま1点差に迫った。

4回以降は曙川・エロフの両先発のギアが上がり、スコアボードに0が並ぶ。
熊本・曙川は7回表に一死満塁を背負い降板するも、後を受けた藤が併殺切りの満点回答でピンチを脱した。
対する札幌はエロフに7回を投げ切らせ、8回から勝ちパターンへの継投で1点リードを守りにいく。

2-1で迎えた8回裏、熊本は二死から二塁に走者を置き、3番・右川。
札幌のセットアッパー・水崎の直球を捉えた当たりは高く舞い上がり、センター奥深くへ。
抜けて同点、入れば逆転という大飛球に歓声が上がったが、それを阻んだのは紫藍緋。
フェンス際スレスレでジャンピングキャッチを成功させ、熊本に得点を与えなかった。

9回裏はクローザー・斉藤が三者凡退に切ってとり、2-1で札幌が勝利。
首位・横浜に1.5ゲーム差と迫り、優勝マジック点灯を阻止した。

責任投手・本塁打

[勝] エロフ 4勝1敗
[S] 斉 藤 1敗11S
[敗] 曙 川 6勝1敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年08月28日 01:22