2023年8月30日 札幌-熊本8回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 熊本-札幌8回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本2勝6敗)
札幌 100 230 321-12
熊本 400 000 200-6
(札)○シンシア、釜石、H西園寺、日向、牧田ー上野、当銘
(熊)●聖、瀬戸、川村、藤、奥田、末永-マルティネス

戦評

3位・熊本と2位・札幌の今季最終戦。
プレーオフ進出に向けてもう1敗もできない熊本にとっても、負ければ首位・横浜の結果次第で優勝を許すことになる札幌にとっても、まさに背水の陣となる試合。
熊本先発は聖、札幌先発はシンシアでプレイボール。

その初回は、衝撃的なものだった。
札幌先頭のカミュが打ち上げたフライをライト・左田が落球し、いきなり無死二塁。
するとカミュは進塁打とワイルドピッチで生還し、無安打無死四球のまま札幌に先制点が入る。
痛い出だしとなった熊本だったが、裏に猛攻。
右川とラインホルトのヒットで二死一三塁を展開すると、まずは並中のタイムリーで同点。
さらに続く左田がバックスクリーンに突き刺さる3ランホームランを放ち、一瞬で熊本の3点リードへと変わった。

忙しい立ち上がりを終えたかと思えば、中盤から札幌が反撃。
4回表一死から紫藍緋がスリーベース、スアレスがライトへの2ランホームランと長打連発で1点差に。
さらにヒットと四球2つで二死満塁とするも、ここは聖が踏ん張って磯江を打ち取り、リードを守る。
ところが5回表。先頭の豊川が同点弾を放てば、四球を挟んで紫藍緋は勝ち越し2ラン。
畳み掛けるような一発攻勢で主導権を奪い返すと、先発のシンシアも立て直して6回を初回の4失点のみでまとめあげた。

対する熊本も7回に大獅と右川のソロで2得点を挙げるが、
札幌もまた磯江、豊川、カミュ、常磐のタイムリーなどでコンスタントに毎回追加点を重ね、力で押し切って6-12で試合終了。
札幌はプレーオフ出場確定と同時に、自らの優勝の可能性を繋ぐ勝利となった。

責任投手・本塁打

[勝] シンシア 4勝3敗
[S]
[敗]   聖  5勝3敗
[本] 左 田 8号
スアレス 2同
豊 川 8号
紫藍緋 9号
大 獅 1号
右 川 14号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年09月04日 22:48