2024年4月7日 横浜-熊本1回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 横浜-熊本1回戦 横浜スタジアム(横浜1勝)
熊本 000 100 010-2
横浜 310 010 20X-7
(熊)●曙川、瀬戸、末永、前平-エヴァ
(横)○村坂、馬殿、浜野、広瀬-成岡、高城

戦評

 開幕は一勝一敗となった各チーム。今カードで抜け出す球団は現れるか。横浜先発は村坂、熊本先発は曙川。

 試合は横浜が序盤から熊本を攻め立てていく。初回、二つのフォアボールでワンアウト一・二塁といきなりチャンスが転がり込むと、宮島がストレートをヒッティング。鋭いライナーが左中間を破っていくと、この当たりで二塁ランナーがホームに還り早々に1点を先制する。さらに山口がセンター前ヒットで続いて1点を追加すると、その後ツーアウト一・三塁から坂井がライト前にタイムリーヒットを放ち、この回いきなり3点を奪う。

 幸先良くスタートを切った横浜はさらに2回、ツーベースヒットと内野安打でワンアウト一・三塁と追加点のチャンスに立花。ドロップカーブを引っ張ると、ボールは一塁線を破ってライト方向へ転々。このツーベースヒットで二塁ランナーの蓬莱がホームインし、追加点を挙げる。

 一方、4点のビハインドとなった熊本は4回に反撃の狼煙を上げる。この回先頭の左田がストレートを強振すると、ボールはレフト方向に大きなアーチを描いてスタンドへ。主砲の一発で熊本が1点を取り返す。

 しかし横浜は5回、山口がお返しとばかりにバックスクリーンにソロホームランを叩き込んで再び4点差とすると、さらに7回には三つのフォアボールで満塁のチャンス。ここで東雲が末永のカーブをセンター前に弾き返すと、この一打で2点を追加し、熊本を突き放していく。

 大きなリードを奪った横浜は8回に右川のタイムリーツーベースヒットで1点を返されるものの、継投でそのまま逃げ切り試合終了。横浜が盤石の試合内容で村坂に移籍後初勝利をプレゼントした。

責任投手・本塁打

[勝] 村 坂 1勝
[S]
[敗] 曙 川 1敗
[本] 左 田 2号
山 口 2号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月09日 02:33