2024年4月14日 札幌-横浜1回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 札幌-横浜1回戦 ES CON FILED HOKKAIDO(札幌1勝)
横浜 001 001 100 00-3
札幌 102 000 000 01X-4
(横)八名瀬、Hエリカ、H饗庭A彩、Hキャリオン、H浜野、●馬殿-成岡
(札)恩田、ヨナス、H水崎、H斉藤、H西園寺、○晋京-当銘、上野

戦評

 首位に立つ札幌はホームで横浜とのカードを迎える。札幌先発は恩田、横浜先発は八名瀬。

 試合はホームの札幌が先手を奪う。初回、先頭の常磐がスローカーブを捉えると、打球は左中間を破る長打となり常磐は二塁へ進塁。さらに興楽が内野安打で繋ぎノーアウト一・三塁のチャンスを作る。続く礒江がファーストへの併殺に倒れるものの、その間に常磐がホームへ還り1点を先制する。

 一方の横浜も3回に反撃。ワンアウトランナー無しで8番・坂井。恩田の失投を完璧に捉えると、打球はアーチを描いてセンターフェンスを悠々越えるソロホームラン。横浜が一発で試合を振り出しに戻す。

 しかし追いつかれた札幌も裏の攻撃、常磐がデッドボールで出塁すると盗塁を決めてチャンスメイク。続く興楽がストレートを弾き返して三遊間を破ると、常磐が一気にホームへ還って勝ち越しに成功する。さらに札幌はこの後連打で満塁とすると、紫藍緋がレフト前にタイムリーヒットを放ち1点を追加する。

 再びリードを奪われた横浜だったが後半に再び反撃に出る。6回、ヒットを放った笹田が盗塁を決め二塁へ進むと、続く東雲がレフト前にヒットを放つ間にホームに還り一点差。さらに続く7回、宮島がヨナスの代わり端のストレートをレフト線に弾き返してツーベースヒットとすると、ワンアウトから立花がカーブを捉えて右中間に。これも長打となると、宮島が二塁から生還、試合を再び振り出しに戻す。

 その後も一歩も退かない両チーム。札幌が7回に満塁のチャンスを作るも東雲の好守に阻まれ得点はならず。横浜もチャンスらしいチャンスが作れず、ゼロ行進が続いて試合は延長戦に。延長に入っても膠着状態が続いたが、不意に試合の結末が訪れる。11回、ワンアウトランナー無しで打席には先制の口火を切った常磐。六番手・馬殿のやや浮いたストレートを引っ張ると、打球はライト方向へぐんぐん伸びていってスタンドイン。サヨナラのソロホームランとなって札幌が勝利。延長までもつれた一戦は札幌に軍配が上がった。

責任投手・本塁打

[勝] 晋 京 1勝
[S]
[敗] 馬 殿 1敗
[本] 坂 井 1号
常 磐 2号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年04月16日 15:46