2024年4月21日 東京-広島1回戦

スコア

交流戦 東京-広島1回戦 明治神宮野球場(東京1勝)
広島 100 101 000-3
東京 120 002 10X-6
(広)●馴馬、関、ルクレツィア-涼宮
(東)○海堂、H白石、H宇迦乃、S長峰-草薙

戦評

 前期交流戦の最初のカード、首位を走る東京は広島をホームに迎えて一戦を交える。東京先発は海堂、広島先発は馴馬。

 試合は初回から得点の奪い合いを見せる。広島はツーアウトからベイカーがフォアボールで出塁。続く地下が海堂のストレートを捉えると、打球は左中間を破ってセンターの深いところへ。この間にベイカーが一塁から一気にホームへ生還、広島が1点を先制する。
 しかし東京も負けじとその裏、こちらもツーアウトから紀野が相手のミスもあり二塁へ進塁。続く下島が馴馬のスローカーブを上手くセンター前に運ぶと、このヒットで紀野が生還してあっという間に同点に追いつく。さらに東京は2回、ワンアウトから碓氷・草薙が変化球に上手く対応してバックスクリーンに二者連続のソロホームランを叩き込んで勝ち越しに成功する。

 早々にビハインドを背負った広島だったがこちらも負けていない。4回、先制タイムリーの地下がチェンジアップを掬い上げると、ボールはセンターの頭上を悠々越えてバックスクリーンへ。お返しのソロホームランで一点差とすると、6回には再び地下が失投を逃さず捉えてこれもバックスクリーンまで運ぶソロホームラン。これで広島が試合を振り出しに戻す。

 しかしこの空中戦に東京が再び参戦する。その裏、フォアボールのランナーを一人置いて丸山。カーブを捉えた打球は大きなアーチを描くとバックスクリーン左まで届く勝ち越しの2ランホームラン。この試合五本目となるホームランは東京に再び2点のリードをもたらす一発となる。

 東京は7回にもランスのタイムリーで1点を追加して試合を優位にすると、三投手のリレーで広島の反撃を抑えて試合終了。ホームラン飛び交う豪快なゲームは東京に軍配が上がった。

責任投手・本塁打

[勝] 海 堂 1勝
[S] 長 峰 1勝2S
[敗] 馴 馬 1勝1敗
[本] 碓 氷 1号
草 薙 1号
地 下 3号
地 下 4号
丸 山 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月22日 23:22