2024年5月19日 横浜-東京1回戦

スコア

交流戦 横浜-東京1回戦 横浜スタジアム(横浜1勝)
東京 200 000 000-2
横浜 000 030 50X-8
(東)●藍川、白石、大野-草薙
(横)村坂、○馬殿、H饗庭A彩、浜野、矢作-高城、成岡

戦評

 老舗球団の直接対決第一ラウンド。横浜先発は村坂、東京先発は藍川。

 試合は初回に動きを見せる。東京はツーアウトから丸山が出塁すると盗塁を決めて先制のチャンスメイク。ここで下島が難しいコースのスライダーを上手く捉えると、打球はレフト方向にアーチを描いてスタンドへ。早速の一発で2点を先制する。

 その後はお互いに得点を奪えずに試合が進み、中盤に入った5回、横浜打線が藍川を捉え始める。ヒットで出塁した神崎を一塁に置いて打席には坂井。カットボールをバットの芯で捉えると、打球はライト方向へぐんぐんと伸びていってそのままスタンドに。同点の一発で試合を振り出しに戻すと、この後打線が繋がってツーアウト一・二塁と勝ち越しのチャンス。ここで立花がサークルチェンジをライト前に弾き返すタイムリーヒットを放ち、横浜が試合をひっくり返す。

 逆転に成功した横浜はさらに7回にも魅せる。ワンアウトから三連打で満塁とすると、勝ち越しタイムリーを放った立花がカットボールをセンター前に運ぶとランナー二人が還って2点を追加。さらに続く宮島が代わった白石の代わり端のストレートを捉えると、ボールはセンターの上を大きく越えてバックスクリーンへ。ダメ押しの3ランホームランで一気に突き放した横浜がそのまま逃げ切って試合終了。中盤に試合をひっくり返した横浜が白星を手にした。

責任投手・本塁打

[勝] 馬 殿 1勝1敗
[S]
[敗] 藍 川 1勝1敗
[本] 下 島 6号
坂 井 2号
宮 島 4号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年05月21日 22:38