2024年5月22日 熊本-大阪2回戦

スコア

交流戦 熊本-大阪2回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本1敗1分)
大阪 020 000 000 000-2
熊本 200 000 000 000-2
(大)小動、H川澄、Hアニス、H手銭、H樋口、水野-川谷
(熊)長崎、H奥田、H藤、H瀬戸、H聖、川村-エヴァ

戦評

 熊本先発は長崎、大阪先発は小動。

 今日の試合は熊本が先手を奪う。初回、フォアボールで七五三が出塁して続くバッターは左田。真ん中に入ったストレートを捉えると、打球はレフトスタンドへ一直線となる2ランホームラン。早速の一撃で熊本が2点を先制する。

 しかし直後の2回、大阪がすぐさま反撃。先頭の鳴上が甘く入ったスローカーブをバックスクリーンに叩き込んで1点を返すと、この後ワンアウト二塁と同点のチャンスを作って国崩。フォークをしぶとくライト前へ運ぶと、このヒットで二塁ランナーがホームへ生還、あっという間に同点に追いつく。

 いきなりスコアが動く立ち上がりとなったが、3回以降の試合は打って変わって膠着状態に突入。お互いに勝ち越しのチャンスを幾度と作るものの、両チームのピッチャーが要所を締めて得点に結びつかない。

 試合は2-2のまま延長に突入するが、それでも両チームに得点は入らない。そして迎えた12回、大阪はツーアウトから一・二塁のチャンスを作り鳴上に打席が回るが、川村の高速スライダーを捉えるものの忍者ハットリの好守備に阻まれ勝ち越しはならず。一方ピンチを切り抜けた熊本はツーアウトながら三塁とサヨナラの場面を作る。しかし最後は水野が後続を切って取って試合終了。前期交流戦の最終戦は痛み分けで終わる形となった。

責任投手・本塁打

[勝]
[S]
[敗]
[本] 左 田 5号
鳴 上 3号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年05月24日 17:08